2024年05月31日
バスケ部最後の試合 5年間の集大成
じゃが子高校3年、高校総体県予選でした。
初心者で中学1年生からバスケ部に入り丸5年、集大成です。
泣いても笑っても最後、楽しんでおいでーと送り出しました。

結果は2回戦敗退だったようですが、楽しかったーと話してくれる姿をみて、それこそがなによりだなぁと。
後輩のマネージャーさんからいただいたそうです↓

なにはともあれ、おつかれさん。
さぁ、これからは受験だぞー
初心者で中学1年生からバスケ部に入り丸5年、集大成です。
泣いても笑っても最後、楽しんでおいでーと送り出しました。

結果は2回戦敗退だったようですが、楽しかったーと話してくれる姿をみて、それこそがなによりだなぁと。
後輩のマネージャーさんからいただいたそうです↓

なにはともあれ、おつかれさん。
さぁ、これからは受験だぞー
2023年11月23日
怪我後バスケの応援に
じゃが子、バスケ部の新人戦やカップ戦に出られる事ができなくなりました。本人的には応援だけでも行きたいようで…。
安静具合との兼ね合いで悩みどころではありますが、術後7日目リハビリも兼ねて応援に行ってきました。
遠出、寒い体育館で立ちっぱなし、2階への階段等で多少負担にはなってしまった感はありますが、チームメイトの姿を見られて応援できて、良かったのかな。
まだまだ今後も、勉強や部活や生活面で彼女なりに心配事もあるでしょうが、ぼちぼちと進んでいこう!
と思っているところ、
帰宅すると、ちょうどTさんがお見舞いに来てくれたところでして、これまた本当に有難い限りです。
ありがとうございます

帰路の道中、道の駅にておやびんとじゃが子で
前向きにいこう!
安静具合との兼ね合いで悩みどころではありますが、術後7日目リハビリも兼ねて応援に行ってきました。
遠出、寒い体育館で立ちっぱなし、2階への階段等で多少負担にはなってしまった感はありますが、チームメイトの姿を見られて応援できて、良かったのかな。
まだまだ今後も、勉強や部活や生活面で彼女なりに心配事もあるでしょうが、ぼちぼちと進んでいこう!
と思っているところ、
帰宅すると、ちょうどTさんがお見舞いに来てくれたところでして、これまた本当に有難い限りです。
ありがとうございます

帰路の道中、道の駅にておやびんとじゃが子で
前向きにいこう!
2023年07月17日
練習試合と散策と
じゃが子の練習試合の送迎ついでに、隙間時間でたかぼーと市内散策へ。

雲城水という湧き水
すぐ隣は海なのに真水!?
朝早くからたくさんの人が水をくみにきてました。


小濱神社と小浜城跡
暑い暑い中の散歩でしたが、城跡は木々の日影と風通りで少し涼めました。
練習試合はというと、最初からバテ気味なように見受けられましたわ。案の定、試合途中で足がつったようでした…。
体育館では他にもバレーをしたり、外では女子ソフトの試合だったりと、暑い中、彼らたち高校一生懸命プレーしていました!
青春だね!

雲城水という湧き水
すぐ隣は海なのに真水!?
朝早くからたくさんの人が水をくみにきてました。


小濱神社と小浜城跡
暑い暑い中の散歩でしたが、城跡は木々の日影と風通りで少し涼めました。
練習試合はというと、最初からバテ気味なように見受けられましたわ。案の定、試合途中で足がつったようでした…。
体育館では他にもバレーをしたり、外では女子ソフトの試合だったりと、暑い中、彼らたち高校一生懸命プレーしていました!
青春だね!
2023年07月09日
バスケットシューズ3代目!?
じゃが子高校2年生、バスケ歴丸4年で5年目突入。
3Dスキャンをして足型測定をしてもらえる所があるという事で、少し遠出をしてバスケットシューズをみてきました。
彼女の足の特徴は、純粋なサイズは24センチくらい、結構な幅広、甲高、足先にかけて四角っぽいというところ。
なんとなく自覚はしていたけど、客観的に可視化できたから納得。
試着して、結局25.0センチで決定

今回で3代目のシューズになるのかな。
相棒さん、よろしくお願いしますね。
せっかくの新品だし、しばらくは次の購入もないだろうし、勧められるままに今回は脱臭・抗菌・除湿のアイテムもついついゲットしちゃいました…。
3Dスキャンをして足型測定をしてもらえる所があるという事で、少し遠出をしてバスケットシューズをみてきました。
彼女の足の特徴は、純粋なサイズは24センチくらい、結構な幅広、甲高、足先にかけて四角っぽいというところ。
なんとなく自覚はしていたけど、客観的に可視化できたから納得。
試着して、結局25.0センチで決定

今回で3代目のシューズになるのかな。
相棒さん、よろしくお願いしますね。
せっかくの新品だし、しばらくは次の購入もないだろうし、勧められるままに今回は脱臭・抗菌・除湿のアイテムもついついゲットしちゃいました…。
2022年06月14日
JK初ユニフォーム
じゃが子JK1年、バスケ部3年生が引退されて初めてもらったユニフォーム。
これからあと2年楽しんで!

リトル3年生、サッカーよりも遊びに夢中。

おやびんこびんの時のように全然がりがりしていません。まぁ、良くも悪くもですが…。
どちらも試合観戦の楽しみは未だありませんが、また楽しみたいものです。
これからあと2年楽しんで!

リトル3年生、サッカーよりも遊びに夢中。

おやびんこびんの時のように全然がりがりしていません。まぁ、良くも悪くもですが…。
どちらも試合観戦の楽しみは未だありませんが、また楽しみたいものです。
2021年07月17日
バスケ部2年間の集大成
じゃが子、バスケ歴2年の集大成。
県大会1回戦、県1位と対戦し47-56で敗退。無観客試合なので内容は分かりませんが、9点差なら善戦したのではないかしら?
ドキドキハラハラな試合展開だったのかな。
じゃが子自身もフル出場ではなかったものの、それに近い形で出させてもらったみたいなので、良い経験になったでしょう。
よくがんばりました!!

おつかれさま
県大会1回戦、県1位と対戦し47-56で敗退。無観客試合なので内容は分かりませんが、9点差なら善戦したのではないかしら?
ドキドキハラハラな試合展開だったのかな。
じゃが子自身もフル出場ではなかったものの、それに近い形で出させてもらったみたいなので、良い経験になったでしょう。
よくがんばりました!!

おつかれさま
2021年06月26日
バスケ歴2年の集大成

じゃが子中3バスケ部、最後の公式戦の地区大会本番です。
中学から始めたバスケ歴約2年の集大成、がんばれー!!
観戦は選手ひとりにつき保護者1人しか観戦できないらしい…。
いろいろ思うところはあるけれど…。
残念。。。
2020年01月12日
バスケ部歴8ヶ月の練習試合

じゃが子中1、バスケの練習試合があったので見に行ってきました。
全くの初心者で入部して8ヶ月程、初めて彼女の試合の様子を見なのかな。
やっぱり、根本的にまだ自信がないんだろうなぁというのが手に取るように伝わってきました。経験もなければ自信もない。だから、どうしたらいいのか、どこにパスしたらいいのか、どこに動いたらいいのか…等々なって言わばまだ少々混乱しているのかなぁという印象。
その気持ちも分かるけれど、とにかくやってみないとね!失敗を恐れず、どんどんチャレンジしていってほしいな。
それは今後の人生にも活きてきますしね。
兎にも角にも、がんばれじゃが子!
2019年07月06日
初めてのバスケ試合観戦

じゃが子中1、バスケットボールの中学校の地区大会でした。
もちろんじゃが子はベンチ入りすらしていませんが、チームがどんな感じなのかも含め観戦してきました。
バスケのルールもよく分かりませんし、試合も初めてみました。
白熱した試合で、結果1点差でチームは負けましたが、見応えはあったのかな。
初心者な彼女が2年後に同じようなプレーができるのか全くの未知ですが、せっかくの部活ですし楽しく過ごせたらいいかな。