2024年09月29日
車を労る休日2024・秋
休日は久しぶりに洗車とヘッドライトクリーナーをしました。

左)クリーナー後 右)ビフォー

両方)コーティング後
思っていたよりビフォーアフターの変化は劇的ではなかった感もありますが…、よしとしますか

左)クリーナー後 右)ビフォー

両方)コーティング後
思っていたよりビフォーアフターの変化は劇的ではなかった感もありますが…、よしとしますか
2024年09月27日
9ヶ月ぶりのヘアカット
約9ヶ月ぶり!に私ヘアカットしてきましたー


数日前から髪を切りたい衝動の波がやってきて、思い立ち今日急遽電話してみたら今からならOKとのこと。ならば、行くしかないでしょう笑。
一年の間があかなくてよかったです笑
と、美容師さんに言われましたとさ。
次はいつかしらね


数日前から髪を切りたい衝動の波がやってきて、思い立ち今日急遽電話してみたら今からならOKとのこと。ならば、行くしかないでしょう笑。
一年の間があかなくてよかったです笑
と、美容師さんに言われましたとさ。
次はいつかしらね
2024年09月23日
久しぶりに全員集合2024秋
こびんが夏休みで帰省中でしたが、今日でお休みも終わり。
あしたから後期の授業がはじまるようです。
おやびんもこの三連休帰省していたので、久しぶりに全員集合!
ということで、最後にバーベキューをしましたー

久しぶりに全員揃い、よきかな〜
あしたから後期の授業がはじまるようです。
おやびんもこの三連休帰省していたので、久しぶりに全員集合!
ということで、最後にバーベキューをしましたー

久しぶりに全員揃い、よきかな〜
2024年09月21日
こびん、ファーストカー
こびん大3、とうとう車を購入となりました。
大学のキャンパスも変わる可能性があり、なにかと必要になるかもとのこと。
彼的には、最低限走れば良いくらいのレベルなので、中古で軽自動車でなるべく安いものという条件。
いろいろ検討して…、本日納車となりました。


ただいま帰省中のタイミングで、たまたまディーラーさんから手に入れることができたタイミングで、我が家にやってきました。
オーディオはラジオのみ、パワーウインドなし、走行距離27,000キロ、車検は再来年、ETC付けてもらい、総額472,000円也。
ファーストカーにしては上出来かと。
あとは、気をつけて乗ってくださいな
大学のキャンパスも変わる可能性があり、なにかと必要になるかもとのこと。
彼的には、最低限走れば良いくらいのレベルなので、中古で軽自動車でなるべく安いものという条件。
いろいろ検討して…、本日納車となりました。


ただいま帰省中のタイミングで、たまたまディーラーさんから手に入れることができたタイミングで、我が家にやってきました。
オーディオはラジオのみ、パワーウインドなし、走行距離27,000キロ、車検は再来年、ETC付けてもらい、総額472,000円也。
ファーストカーにしては上出来かと。
あとは、気をつけて乗ってくださいな
2024年09月19日
リトル、手足口病疑い
リトル小5、1〜2日前からぽつぽつと水疱らしきものがでてきたみたい。
なんだか手足口病っぽいと思っていたら、一気に増えたー。
熱はないし元気なので、間違いないでしょう。
しばらく経過をみるしかないでしょうね…。
リトル、がんばれよー



なんだか手足口病っぽいと思っていたら、一気に増えたー。
熱はないし元気なので、間違いないでしょう。
しばらく経過をみるしかないでしょうね…。
リトル、がんばれよー



2024年09月18日
ウッドデッキの色ぬり、いつぶり?2024秋
本日、ウッドデッキの色ぬりです。

9月中旬でも夏のように暑い中、帰省中のこびんが頑張ってくれました!
私も少しばかりぬりぬりしましたが、昔家を建て始めたころ外壁などを塗る時にずっと嗅いでいたあの匂い、なつかしい〜。
明日天気悪そうだけど、大丈夫かな…
2度塗りくらいできたらいーなー。
でも、ワタシ雨女デシタ

9月中旬でも夏のように暑い中、帰省中のこびんが頑張ってくれました!
私も少しばかりぬりぬりしましたが、昔家を建て始めたころ外壁などを塗る時にずっと嗅いでいたあの匂い、なつかしい〜。
明日天気悪そうだけど、大丈夫かな…
2度塗りくらいできたらいーなー。
でも、ワタシ雨女デシタ
タグ :ウッドデッキ 色ぬり 塗装 塗料
2024年09月16日
何年ぶり⁉︎ウッドデッキの洗浄
我が家のウッドデッキを高圧洗浄機で久しぶりに洗浄しました。いつぶりだろうか?
十年くらいは使っていたでしょうか…初代ケルヒャーが壊れてしまい、二代目を迎えました。
たかぼーとこびんとかわりばんこにウッドデッキを洗浄。汚れを落として、再塗装は後日の予定です。


十年くらいは使っていたでしょうか…初代ケルヒャーが壊れてしまい、二代目を迎えました。
たかぼーとこびんとかわりばんこにウッドデッキを洗浄。汚れを落として、再塗装は後日の予定です。


2024年09月15日
それぞれのおでかけ2024/9 中旬
リトル小5、宿泊学習に1泊2日でおでかけ。
サッカーは通ってはいるものの、おやびんやこびんの時のように宿泊遠征はないので、リトルにとってははじめての学校行事お泊まり。
上の3人の時とは場所も内容も変わり、エネルギー環境教育館で体験教室をして、次はボート乗りや火おこし体験やレザークラフトとカレー作りをしてきたそう。
楽しかったようで、よかった。
こびんとじゃが子は軽トラでふたり旅。
たかぼー製作の軽トラキャンパーで1泊2日の車中泊の旅ー。

子どもたちが頼もしくなっていますね。
サッカーは通ってはいるものの、おやびんやこびんの時のように宿泊遠征はないので、リトルにとってははじめての学校行事お泊まり。
上の3人の時とは場所も内容も変わり、エネルギー環境教育館で体験教室をして、次はボート乗りや火おこし体験やレザークラフトとカレー作りをしてきたそう。
楽しかったようで、よかった。
こびんとじゃが子は軽トラでふたり旅。
たかぼー製作の軽トラキャンパーで1泊2日の車中泊の旅ー。

子どもたちが頼もしくなっていますね。
2024年09月09日
稲刈りのお手伝い2024秋
たかぼーとこびんとリトルで、たかぼー実家の稲刈りのお手伝いに行ってきました。


途中雨が降ったようで、さらに大変になってしまったとか。
農家さんはいろいろと大変なんだなぁ
ありがたく、新米をいただきます!


途中雨が降ったようで、さらに大変になってしまったとか。
農家さんはいろいろと大変なんだなぁ
ありがたく、新米をいただきます!
2024年09月08日
間に合わないご来光と贅沢山頂朝食
たかぼーからのお誘いで、日の出登山を決行!

リトルも一緒です

久しぶりの登山、そして、朝ごはんなしの早朝登山という言い訳のもと、いやそれは関係なくいつも通りの鈍足なので、とてもとても山頂でのご来光とはいきません。。。
リトルは、たかぼーと喋りながらでもさっさとのぼれているので、たいしたものです。
私がダメダメなだけ説あり笑。
途中の一の岳で、ご来光

なんとも序盤デス笑
結局、1時間43分での登頂
気持ちの良い青空の下、朝食です!

ぜいたく〜
リトルも、気持ちよくて美味しいと喜んでくれました!
下りは苦手なリトル、足がガクガクになりながらも、足首骨折したーと言いながらも、なんとか最後まで頑張りました。
贅沢朝食、またみんなでやりたいですねー

リトルも一緒です

久しぶりの登山、そして、朝ごはんなしの早朝登山という言い訳のもと、いやそれは関係なくいつも通りの鈍足なので、とてもとても山頂でのご来光とはいきません。。。
リトルは、たかぼーと喋りながらでもさっさとのぼれているので、たいしたものです。
私がダメダメなだけ説あり笑。
途中の一の岳で、ご来光

なんとも序盤デス笑
結局、1時間43分での登頂
気持ちの良い青空の下、朝食です!

ぜいたく〜
リトルも、気持ちよくて美味しいと喜んでくれました!
下りは苦手なリトル、足がガクガクになりながらも、足首骨折したーと言いながらも、なんとか最後まで頑張りました。
贅沢朝食、またみんなでやりたいですねー