ナチュログ管理画面 女子キャンプ 女子キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
いくみん

2011年03月24日

3年・1年終了

おやびん・こびん終業式を迎えました。
3年生・1年生が終了です。

それぞれに、どんな1年だった?と質問。


  続きを読む


Posted by いくみん at 23:02Comments(0)つぶやき

2011年03月23日

優秀賞!?


先日の入賞した写真の記念品のアルバムをいただきました。
たかぼーの会社の写真展のイベントで出展したもので、関係者の方の投票で決まるそうです。
どちらもたかぼー作ですが、いくみんの名前の方が上位という・・・。

ありがたく頂戴いたします。  


Posted by いくみん at 23:43Comments(0)写真

2011年03月22日

鍛えます



休日のひととき・番外編

いつの間にかトレーニングするboys!!
  


Posted by いくみん at 20:30Comments(0)つぶやき

2011年03月22日

何気ない日常の尊さ・・・

じゃが子の通っていたNPO法人子育て支援センターの20周年記念イベントが、地元ショッピングセンターでありました。卒園しましたが、歌や合奏やダンスをご披露しました。
絵本ライヴもそのひとつだったのです。「いいからいいから」「一日おもちゃ」など大人も楽しく聞かせていただきました。

子供達の発表を見ていて、ふと思いました。  続きを読む


Posted by いくみん at 08:13Comments(0)つぶやき

2011年03月21日

絵本ライヴ

イベントに参考中で〜す。
  


Posted by いくみん at 10:31Comments(0)携帯から

2011年03月21日

休日のひとこま




大人も子供も一緒にお友達たちと遊ぶ、休日の何気ないひととき。
ひたすら遊ぶ。何も考えずに・・・。

こういうのが 好きです。
  
タグ :休日遊ぶ


Posted by いくみん at 07:25Comments(0)家庭

2011年03月20日

募金


ボーイスカウトの活動で、募金をさせていただきました。
今の私達にできること・・・。
わたしたちが大きな声でお願いすることで、少しでも、誰かの、何かのお役に立てれば幸いです。
心を込めて。。。

ただ・・・、悲しいニュースも耳にしました。
募金を集めて自分のために使ったとか、募金活動している人からお金を奪ったとか・・・。
あきれてしまうし、情けないし、恥ずかしいし・・・。もう、本当に心が痛くって。


少しでもできること、考えたいです。

  


Posted by いくみん at 21:31Comments(0)ボーイスカウト

2011年03月19日

☆ホームパーティー☆

めっちゃゴージャスぅ♪
  


Posted by いくみん at 17:36Comments(0)携帯から

2011年03月17日

じゃが子体験三昧

じゃが子、新年中さんからいろいろと習い事を始めようかと考え中。

ダンス!
英会話!
スイミング!  続きを読む


Posted by いくみん at 20:21Comments(0)家庭

2011年03月14日

なんだか・・・

東北の地震について・・・。

正直、心の整理ができていません・・・。
見守るより他にできず、どういう感情を持ったらいいのか分からなくて。

  続きを読む


Posted by いくみん at 22:31Comments(0)つぶやき

2011年03月11日

おおきくなったら・・・

続・おわかれかい

先生方に、子供達の『大きくなったらなにになる』と言うメッセージを添えて記念品を贈らせてもらいました。
ほかのお母さんがたが作ってくださったのですが、とても手のこんだすごい作品でした!

おひめさまやプリキュアや〇〇屋さんという女の子が多いなか、じゃが子はサッカー選手!!
(もちろん本人に聞いたんですよっ)

男の子でもサッカー選手と答えた子はいませんでした。

まぁ・・・、言っているだけでしょうが、たくましっ(笑)!!


  


Posted by いくみん at 22:30Comments(2)家庭

2011年03月10日

じゃが子おわかれかい



じゃが子4歳年少さん、NPO法人の子育てサポートセンターを今日卒園しました。
おわかれかいでは、歌やダンスや劇ごっこを披露してくれました。

  続きを読む


Posted by いくみん at 21:52Comments(0)家庭

2011年03月10日

ついてゆけない・・・

おやびんこびんのサッカーチームで、こびんの学年の学年委員になったので、何かといろいろ連絡事項がまわってきたりまわしたりしなくてはいけないのですが・・・。

その大半がデコレーションメールでして・・・。
いまどきではないというか時代遅れないくみんとしましては、送るのが精一杯でして、デコレーションどころではありませぬ。。。

このご時世、デコレーションないと愛想悪いという印象に映るんだろうなぁ・・・。
で・でもぉ・・・。

分かってもらえる人には分かってもらえると思います。。。
堪忍を・・・(笑)。  


Posted by いくみん at 07:49Comments(2)つぶやき

2011年03月09日

かわゆい♪


先日、お友達と遊んでいたときのひとこま。
ラブリー☆  


Posted by いくみん at 21:06Comments(0)家庭

2011年03月09日

じゃが子4歳

4年前の9時34分 我が家の第3子、かろうじてガールが生まれました。
これからどんな人生を歩むのかな。

我が家のもとに生まれてきてくれてありがとう☆
  


Posted by いくみん at 09:51Comments(0)携帯から

2011年03月08日

慣れてません・・・

先日のおやびんサッカーの遠征で、デジカメで動画を撮りました。
我が家にはビデオカメラはないので、デジカメにある動画機能で撮ります。
  続きを読む


Posted by いくみん at 18:51Comments(0)つぶやき

2011年03月08日

こんもりくん


じゃが子が図書館で借りたそうです。
なんか分からないけど、絵が面白い!!
こども達 ぎゃはははは~とうけてます。  


Posted by いくみん at 17:54Comments(0)つぶやき

2011年03月06日

遠征

3年生最後(かな?)の遠征。
がんばってます!
  


Posted by いくみん at 14:45Comments(0)携帯から

2011年03月04日

じゃが子作かばん




通信教育の付録にあったかばんをじゃが子(と、たかぼー)が作りました。
絵を描くだけですけど・・・。

なかなかに面白い作品に仕上がりました。
なにを思って描いたんだろうな~?

こうじゃなくてはダメ、とかいう先入観がないからいいんだろうなぁ。
こどもの自由な発想は、ホントすごい!  


Posted by いくみん at 19:58Comments(2)家庭

2011年03月03日

じゃが子4歳まであと6日

我が家のじゃが子、もうすぐ4歳。ただいま年少さんの年。
4月から入園です。年中さんから幼稚園に入る、2年保育です。
今は、NPO法人・子育てサポートセンターに通っています。
それも残すところあと2回となってしまいました。最後の1回はお別れ会だし、もう1回はリハーサル。
お別れ会の発表は楽しみだけど、それで終わっちゃうと思うと・・・、さみしいなぁ。。。

  続きを読む


Posted by いくみん at 20:55Comments(2)つぶやき