ナチュログ管理画面 女子キャンプ 女子キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
いくみん

2023年10月28日

紅葉まつりに久しぶりに行ってきた2023


たかぼーとじゃが子と3人で紅葉まつりに行ってきました。
じゃが子の部活終わりや移動があって到着したのは、終わる2時間前くらい。
なかなかの弾丸ツアーでしたが、ひととおりぶらっとして、大道芸も観覧できて、きれいな紅葉も見られて良かったです!
まいたけが有名らしく、天ぷらや炊き込みご飯やおこわをゲットして、他にもきんつばやたこ焼きや大判焼きや焼き肉も便乗ゲット!
食いしん坊すぎて、写真ありません笑。

美しい紅葉とご馳走とお祭りを共有できて良かったです。
  


Posted by いくみん at 21:21Comments(0)家庭つぶやき

2023年10月22日

送迎ついでに初・村国山

じゃが子のバスケ部練習試合の送迎に市外にへ。
終わるまで時間もあることだし、たかぼーとお散歩でもしてきましょうか。
近くにある村国山というところへ
標高238mで小1時間程のウォーキング

展望もいいね


パラグライダーの発射台?もありました

昨日は何もせずだらだらしていたのもあり、良い運動になりました  


Posted by いくみん at 18:52Comments(0)家庭つぶやき

2023年10月21日

台湾研修旅行終了

じゃが子高校2、4泊5日の台湾研修旅行から帰ってきました。
初の海外旅行、空港で携帯を手荷物に出さずに止められたことや、電車でコイン(日本でいう切符?)を入れる事を知らずに改札で止められたことや、ダーツをして思いがけず手柄をたてたことや、英語はthank youしか言わなかったことなどなど、いろいろ土産話を聞かせてくれました。
楽しんだようでなにより


  


Posted by いくみん at 08:58Comments(0)家庭つぶやき学校

2023年10月18日

体育大学2023 リトル小4

今日はリトルの小学校の体育大会
4年生のリトルの種目は、徒競走と綱取り
コロナ禍で、観覧中止、規模縮小、ニ部性導入…といろいろ試行錯誤のなかで、今年は規模縮小だけど全学年合同で午前中で閉会するというやり方のようです。
たかぼーは仕事で、おやびんと2人で観戦に行ってきました。
雨女らしからず、お天気は快晴!
楽しんでいそうなリトルでした。
一生懸命楽しんだら、all ok!


  


Posted by いくみん at 13:11Comments(0)家庭つぶやき学校

2023年10月16日

修学旅行at 台湾2023

じゃが子高校2年生、今日から4泊5日で台湾に修学旅行に出発しました。
今は修学旅行とは言わないで、研修旅行とか言うようです。
初の海外なので、きっとどきどきしてると思います。
いろいろ見て聞いて感じて…とにかくなんでも経験してらっしゃい!


秋桜満開!
急に肌寒くなり、秋の空気やら、金木犀の香りやら、秋が深まっています。  


Posted by いくみん at 21:56Comments(0)家庭つぶやき学校

2023年10月14日

ラグビーワールドカップ2023フランス大会 ベスト8

ラグビーワールドカップ2023 フランス大会ベスト8の試合が始まりますね。

日本は残念でしたが、強豪国の試合も楽しみです。にわかではありますが、少しでも楽しみましょう!
我が家でベスト3を予測してみました。
どのチームもがんばれー!


  


Posted by いくみん at 21:20Comments(0)家庭つぶやき

2023年10月10日

鈴鹿seven①藤原岳 お初にお目にかかります

ゆかいな面子で、藤原岳に行ってきました。今回はリトルも参加。
鈴鹿sevenと言われる山々のひとつのようで標高1144 m。近くに天狗岩(1165m)というのもあるようで、そっちにも行ってきました。






約2時間半弱で登ったのかな?


待ちに待ったお昼ごはん!
申し合わせしていないのに、山飯はみんなカップヌードルでした笑。

次は、天狗岩


下山は、途中から裏ルートと言われるところで下りてきました。結構急で、リトルのびびりが発動しておりました…。

無事に下山後、近くの温泉に入り、疲れを癒してきました!

久しぶりの山だからか、翌日から早速筋肉痛とな。  


Posted by いくみん at 20:46Comments(0)家庭つぶやき登山

2023年10月09日

たかぼー誕生日2023

今日はTKBの誕生日
こびんはいませんが、おやびんも約3週間のカナダ旅から帰国してきたし5人でお祝いー。


じゃが子がスライドショーみたいなやつを製作してくれて、たかぼーに送ってました!
見せてもらいましたが、感動して泣きそうになりました。
そんな風にできる技量もそうですが、
日常のひとコマやホント他愛もない写真や動画もあったりとそのセンスや、
なによりそれを父に送ろうと一生懸命してくれた事に、感動しました。
娘よ、本当にありがとう。  


Posted by いくみん at 21:51Comments(0)家庭つぶやき

2023年10月06日

初・城崎温泉

急きょ、たかぼーとお休み合わせてふらっと城崎温泉へ行ってきました。


風情ある街並み

7つの外湯巡りができます。


  続きを読む


Posted by いくみん at 21:16Comments(0)家庭つぶやき

2023年10月01日

朝倉トレイルラン2023

朝倉トレイルラン2023に参加してきました。
私自身は3回目の出場かな。


出走前のスタッフさんたち




前日と直前に雨が降ったようで、滑りやすい道でしたが転んで怪我することもなく、なんとか無事に完走できました。
レース中は雨が降ることもなく、霧が出て幻想的な雰囲気にもなり、贅沢な景色でした!
身体はつらいけど、だからこそ得られる感動なのかも。





大会関係者のおもてなしがとても温かく、沿道でのお声にもとても励まされました。
運営やルート整備や安全対策等、本当にありがたく感謝です。
ありがとうございました。  


Posted by いくみん at 20:14Comments(0)家庭つぶやきトレラン