2012年11月29日
じゃが子就学時健診
じゃが子、就学時健診を受けに行ってきました。
五年生児童の一部の子たちが健診の補助をしてくれるようで、おやびんもそのメンバーになってくれました。
おやびんに連れられて、就学時健診を受けるじゃが子…。
なんか不思議な感じですが、微笑ましかったです。
ただ、健診結果が…。
耳垢と右耳の難聴を指摘されました。
耳垢って!
それに難聴って、彼女の場合理解不足の可能性大では?と思ってしまった母でした。
五年生児童の一部の子たちが健診の補助をしてくれるようで、おやびんもそのメンバーになってくれました。
おやびんに連れられて、就学時健診を受けるじゃが子…。
なんか不思議な感じですが、微笑ましかったです。
ただ、健診結果が…。
耳垢と右耳の難聴を指摘されました。
耳垢って!
それに難聴って、彼女の場合理解不足の可能性大では?と思ってしまった母でした。
タグ :就学時健診
2012年11月26日
2012年11月25日
餃子パーティお呼ばれ
ステキご家族2組にお誘いを頂きまして、餃子パーティに我が家も便乗させてもらっちゃいました。
一日外で練習試合をしていた&応援&当番をしていた我が家のみんなは、薪ストーブのお宅で心も体もぽかぽかに温まりました〜。
楽しいひとときをありがとうございます☆

一日外で練習試合をしていた&応援&当番をしていた我が家のみんなは、薪ストーブのお宅で心も体もぽかぽかに温まりました〜。
楽しいひとときをありがとうございます☆

タグ :餃子パーティ
2012年11月23日
やってしまった…
今日、おやびんは県内地区トレセンの交流試合。
遠征のため、集合時間は6:35。
今朝、いくみんが気がついたのが、6:20。
???
最初、わけがわからなかった。
寝ぼけた頭はフル回転。
1〜2分の遅刻で、結果なんとか間に合ったそう。
やってしまった…。
久しぶりの寝坊とあの焦り感。
もう、御免です…
遠征のため、集合時間は6:35。
今朝、いくみんが気がついたのが、6:20。
???
最初、わけがわからなかった。
寝ぼけた頭はフル回転。
1〜2分の遅刻で、結果なんとか間に合ったそう。
やってしまった…。
久しぶりの寝坊とあの焦り感。
もう、御免です…
2012年11月21日
オープンスクール・5&3年秋
おやびん・こびん小学校のオープンスクールがあったので、ちょぴっとのぞいてきました。
おやびんもこびんも、私を見つけてうれしはずかしで寄ってきてくれて話をしてくれたのが、なんだか嬉しかったなぁ。
サッカーをしている時とまた雰囲気も違うし、家で見られない一面でもあるので新鮮ですっ。
まだまだかわいいboysです!
おやびんもこびんも、私を見つけてうれしはずかしで寄ってきてくれて話をしてくれたのが、なんだか嬉しかったなぁ。
サッカーをしている時とまた雰囲気も違うし、家で見られない一面でもあるので新鮮ですっ。
まだまだかわいいboysです!
タグ :オープンスクール
2012年11月19日
2012年11月17日
北信越一日目

北信越大会一日目。
結果は、完敗。
これも経験です。
ひとつひとつがかけがえのないことで、そのことを得られたことが感謝だと思います。
明日二日目。
彼らは、どう迎えるのかな。
ちなみに写真は、いくみん&こびん&じゃが子で泊まったビジネスホテルで〜す。応援の旅も楽しいよね!
タグ :北信越
2012年11月16日
2012年11月14日
2012年11月12日
2012年11月10日
2012年11月09日
2012年11月07日
特別にご招待されてきました
ショッピングセンターの特別御招待会に出向いてきました。
今回の目玉は、ランドセル9800円でした。
ん"〜。
なし だなぁ。
入学まで、残すところ約4ケ月。
実は、未だに信じられていないけど、4ケ月後にはランドセル背負って小学校に行くようです…。
さて、まだしばらくはランドセル悩みそうです…。
今回の目玉は、ランドセル9800円でした。
ん"〜。
なし だなぁ。
入学まで、残すところ約4ケ月。
実は、未だに信じられていないけど、4ケ月後にはランドセル背負って小学校に行くようです…。
さて、まだしばらくはランドセル悩みそうです…。
タグ :ランドセル