2017年03月30日
春近し
お昼過ぎに帰ってきたら、デッキでなにやら賑やかな雰囲気が。

お天気が良く、みんなお休みだったのでバーベキューだって!
こんな楽しそうなのみたら、疲れも吹っ飛ぶよねー。
もし、私ひとりと子どもらだったら、多分こんなことにはならないだろうなぁと思うと、やっぱりたかぼーはすごいなぁ。彼らも嬉しそうだもんね!
外はまだ少し肌寒いですが、春を感じております。

お天気が良く、みんなお休みだったのでバーベキューだって!
こんな楽しそうなのみたら、疲れも吹っ飛ぶよねー。
もし、私ひとりと子どもらだったら、多分こんなことにはならないだろうなぁと思うと、やっぱりたかぼーはすごいなぁ。彼らも嬉しそうだもんね!
外はまだ少し肌寒いですが、春を感じております。
2017年03月25日
リトルお泊まりいける?
春休みの怪獣くんたち。
こびんは、2泊3日で遠征へ。
おやびんとじゃが子はふりー。
急きょ、いとこ達のところに泊まりに行く事に。
さて、問題はリトル。
日中はいいのだけれど、夜が心配。
いつも夜は添い乳。夜中、何回かぱいぱいで起きるのに、今回いくみんはお泊まり行きませんよー。
さぁ、初めてのばいぱいなしの夜。
どうかなー。まぁ本人はいいのだけど…、まわりがたいへんかな。。。
という事で、怪獣くんたちが急きょいなくなってしまったので、何年かぶりに床にワックス塗ってみた!
こんな時くらいしかできないー。

手前側が、ワックスまだの所。
…そんなに変わらないかも…。
こびんは、2泊3日で遠征へ。
おやびんとじゃが子はふりー。
急きょ、いとこ達のところに泊まりに行く事に。
さて、問題はリトル。
日中はいいのだけれど、夜が心配。
いつも夜は添い乳。夜中、何回かぱいぱいで起きるのに、今回いくみんはお泊まり行きませんよー。
さぁ、初めてのばいぱいなしの夜。
どうかなー。まぁ本人はいいのだけど…、まわりがたいへんかな。。。
という事で、怪獣くんたちが急きょいなくなってしまったので、何年かぶりに床にワックス塗ってみた!
こんな時くらいしかできないー。

手前側が、ワックスまだの所。
…そんなに変わらないかも…。
2017年03月25日
28年度末
昨日で、28年度の終業となりました。
おやびん中3、こびん中1、じゃが子小4たちは、無事にひとつうえにステップアップです。
四月からは、高校・中学・小学・保育園とそれぞればらばらです。
どういう風になるのか分かりませんが、とにかくそれぞれひとつひとつ頑張るしかありませんねー。
私もまだまだ頑張らなくては。
おやびん中3、こびん中1、じゃが子小4たちは、無事にひとつうえにステップアップです。
四月からは、高校・中学・小学・保育園とそれぞればらばらです。
どういう風になるのか分かりませんが、とにかくそれぞれひとつひとつ頑張るしかありませんねー。
私もまだまだ頑張らなくては。
2017年03月20日
リフレッシュしに奥飛騨へ
おやびんの受験おつかれさまを兼ねて、奥飛騨へ温泉旅行。
新穂高ロープウェイで山頂へ。

三連休、しかも快晴とあって、ロープウェイはたくさんの観光客や登山客で大にぎわい。
なんともありがたい事に、素晴らしい絶景がお出迎えしてくれました。

空もとても青く、空気もきれい、真っ白な雪山とのコントラストは、とーっても感動!!
心が洗われるような感覚になりました。
温泉も気持ち良かったし、家族みんながリフレッシュできたかな!?
新穂高ロープウェイで山頂へ。

三連休、しかも快晴とあって、ロープウェイはたくさんの観光客や登山客で大にぎわい。
なんともありがたい事に、素晴らしい絶景がお出迎えしてくれました。

空もとても青く、空気もきれい、真っ白な雪山とのコントラストは、とーっても感動!!
心が洗われるような感覚になりました。
温泉も気持ち良かったし、家族みんながリフレッシュできたかな!?
2017年03月19日
高校初登校後日談
親も子も初めての高校生活。
この間、初登校してから分かったこと。
男子学生服は、特に高校指定のものなのではなく、ボタンを取り替えれば今来ているものでもいいんだとか。
カッターシャツも然り。
てっきり高校指定のものなのかと思っていたので、何も考えずに流れにのって採寸済ませましたけどねぇ…。
辞書もひと通り買ったけど、最近は電子辞書を使うのだとか。
通学用のカバンも用意しなくちゃいけないよう。てっきり高校指定のものがあると思っていた…。
などなど、あれもこれも自分の知らなさを痛感。
へぇ〜。そうなんだ。がいっぱいです。
この間、初登校してから分かったこと。
男子学生服は、特に高校指定のものなのではなく、ボタンを取り替えれば今来ているものでもいいんだとか。
カッターシャツも然り。
てっきり高校指定のものなのかと思っていたので、何も考えずに流れにのって採寸済ませましたけどねぇ…。
辞書もひと通り買ったけど、最近は電子辞書を使うのだとか。
通学用のカバンも用意しなくちゃいけないよう。てっきり高校指定のものがあると思っていた…。
などなど、あれもこれも自分の知らなさを痛感。
へぇ〜。そうなんだ。がいっぱいです。
2017年03月18日
ぐだぐだな初登校
おやびんの合格者登校日、リトルも電車に乗せてあげようとじゃが子とリトルも連れて4人で電車旅〜

早朝に4人歩いてのんびり最寄り駅に向かうが、まさかの土曜日運休…。
キャー!
慌てて自宅に戻り、次の駅まで急きょ車をだしました…。
駅に着いて電車に乗ったけど、遅れてるってアナウンスあるものだから、ドキドキ…。一本前の電車が来ていたので、とりあえず早めて出発する事に…。
ようやく電車に乗れて、ひと安心!

やけにテンション高いリトル、嬉しそうでしたわ!!
学校で先生方のお話を聞いて物品の販売。制服の採寸や教科書等販売、靴や体操服やシューズなどの購入。
教科書等がたくさんあって、重そう…。

帰ってきて測ってみたら。
なんと、17.5kg。
重い…。
おやびんは学校から駅まで、お運びさんをしてくれました。
他にもいろいろな事あった初登校でしたが、ぼちぼちいきましょー。
がんばろー。

早朝に4人歩いてのんびり最寄り駅に向かうが、まさかの土曜日運休…。
キャー!
慌てて自宅に戻り、次の駅まで急きょ車をだしました…。
駅に着いて電車に乗ったけど、遅れてるってアナウンスあるものだから、ドキドキ…。一本前の電車が来ていたので、とりあえず早めて出発する事に…。
ようやく電車に乗れて、ひと安心!

やけにテンション高いリトル、嬉しそうでしたわ!!
学校で先生方のお話を聞いて物品の販売。制服の採寸や教科書等販売、靴や体操服やシューズなどの購入。
教科書等がたくさんあって、重そう…。

帰ってきて測ってみたら。
なんと、17.5kg。
重い…。
おやびんは学校から駅まで、お運びさんをしてくれました。
他にもいろいろな事あった初登校でしたが、ぼちぼちいきましょー。
がんばろー。
2017年03月15日
こちらも卒団

おやびん、3年間所属したクラブチームも卒団となりました。
ここでいろいろな経験を積み、3年間で確実に成長することができました。
ここに入団するかどうか迷っていた3年前の事を、この間の事のように思い出します。
今の彼があるのも、こことの出会いがあったから。
母の欲をいえば、まだその先の彼の成長を見たかったけどそれは仕方ない。彼が選んだ道だから。
指導者の方々や仲間に恵まれ、有意義に過ごせたと思います。
このメンバーで試合をする事はもうないのでとてもさみしいけど、それぞれの進学先の高校でのサッカー姿がまた見られるのは楽しみです!
ありがとうございました。
2017年03月14日
おやびん中学校卒業

おやびん、今日中学校卒業しました。
義務教育も修了。
我が子が中学を卒業し高校生になるなんて、未だに実感がわきません…。
彼らにしたら、気がついたら3年終わっていたという感じで、とても密度の濃い中学校生活を送ったのだろうなぁ。
青春!!
2017年03月12日
2017年03月11日
おわかれかい・修了式

リトル3歳、1年間通った一時保育の園のおわかれかいがありました。
おやびんもこびんもじゃが子もみんな通った園。子どもだけじゃなく、母も精神的にサポートしてもらっていたなぁとしみじみ。
リトルもまだまだ赤ちゃん感覚でいたのに、この1年でとても成長したなぁと、うれしいようなさみしいような…。
先生方の大きな大きな愛につつまれた1年でした!
ありがとうございます。
2017年03月10日
サクラサク2017・3
おやびんの高校受験、合格発表の日でした。
受験生と親のごった返すなか(倍率1.5倍で県内最高)、おやびんの番号 …
ありました!!
おやびん、一度は小さくガッツポーズしたと思ったら…。
「あ、ちょっと待って。番号なんやったっけかな?」と急に不安がる(笑)。
本人も受かるつもりじゃなかったんだろうなぁ。
かくいう私も、実は9割は落ちると思っていました。自己採点を聞いたら、良くなかったから…。
胸が熱くなり思わず涙ぐんでしまいました。感動!
おやびんも「泣きそうやったー。」と珍しいコメント。
いやいや、本当によかった。


安堵の背中。
よかったね。おめでとう。
受験生と親のごった返すなか(倍率1.5倍で県内最高)、おやびんの番号 …
ありました!!
おやびん、一度は小さくガッツポーズしたと思ったら…。
「あ、ちょっと待って。番号なんやったっけかな?」と急に不安がる(笑)。
本人も受かるつもりじゃなかったんだろうなぁ。
かくいう私も、実は9割は落ちると思っていました。自己採点を聞いたら、良くなかったから…。
胸が熱くなり思わず涙ぐんでしまいました。感動!
おやびんも「泣きそうやったー。」と珍しいコメント。
いやいや、本当によかった。


安堵の背中。
よかったね。おめでとう。
2017年03月09日
2017年03月08日
シーズン4回目

ここまで積もるとは思っていなかったなー。自宅前で15センチくらい。
おやびんの高校受験、今日2日目。
雪のため、少し早めに6時前に出発。
あと2教科、がんばれー。
今日の送迎、行きは車で帰りは電車。
この雪だし、そっちも心配だー。
2017年03月07日
2017年03月05日
あと2日
なんとか1日学校休んだだけですんだこびん、今のところ他の家族は大丈夫そうです。
さて、おやびんはいよいよ明後日高校入試。結果はどうなるか分かりませんが、なるようにしかならないと思うので、こちらは見守るしかありませんね。
終わったら、ぱぁーっとやりましょう!!
さて、おやびんはいよいよ明後日高校入試。結果はどうなるか分かりませんが、なるようにしかならないと思うので、こちらは見守るしかありませんね。
終わったら、ぱぁーっとやりましょう!!
2017年03月02日
2017年03月01日
こびんよ耐えるんだ
こびん、学校から帰ってきて頭が痛いと。寒いとも…。
触った感じ熱っぽくはなかったので大丈夫かなぁと思っていたけど、なんと38.2度…。
マジデスカ。
中学校はインフルエンザいなくなったって、今日ちょうど校内で放送があったとか。
マジデスカ。
おやびん、1週間後高校受験です…。
こびんよ。
耐えるんだ!
触った感じ熱っぽくはなかったので大丈夫かなぁと思っていたけど、なんと38.2度…。
マジデスカ。
中学校はインフルエンザいなくなったって、今日ちょうど校内で放送があったとか。
マジデスカ。
おやびん、1週間後高校受験です…。
こびんよ。
耐えるんだ!