2023年02月28日
2023年02月27日
テレビなし生活実施中2023
先週くらいからテレビの調子が良くなくて、しばし様子をみていたら、そのうちホントに電源が落ちるようになりました。。。
じゃが子が生まれた時くらいに買ったものなのかなぁ。かれこれ15〜16年モノでしょうか。
一番ダメージをうけているのは、じゃが子とリトル。
かと言って、緊急性は特にないし、大金だし…。
そんなこんなで、しばし様子見でしょう笑。
じゃが子が生まれた時くらいに買ったものなのかなぁ。かれこれ15〜16年モノでしょうか。
一番ダメージをうけているのは、じゃが子とリトル。
かと言って、緊急性は特にないし、大金だし…。
そんなこんなで、しばし様子見でしょう笑。
2023年02月25日
異動の時期2023春

トレランや山でお知り合いになった方が来年度異動されるということで、ご挨拶にはるばる来てくださいました。
ご自分たちの事だけでただでさえ慌ただしいでしょうに、そのお気持ちが嬉しくホントにありがたいです。
出会いや別れの時期、ご縁に感謝です。
2023年02月18日
いくみん誕生日2023
今日は私の誕生日。
みんなで、ナポリタンやチーズケーキを作ってくれました。
食いしん坊過ぎて写真ないナポリタンと、待ちきれずに食べかけたチーズケーキ

みなさんのおかげさまです。
ありがとうございます。
たまたま今日は梅のイベントがあったようで、ちょうどきらしていた梅干しを買ってきました。

傷モノとの事ですが、キラキラしてるー。
チーズケーキと梅干しという、なんとも異様な組み合わせでした笑。
みんなで、ナポリタンやチーズケーキを作ってくれました。
食いしん坊過ぎて写真ないナポリタンと、待ちきれずに食べかけたチーズケーキ

みなさんのおかげさまです。
ありがとうございます。
たまたま今日は梅のイベントがあったようで、ちょうどきらしていた梅干しを買ってきました。

傷モノとの事ですが、キラキラしてるー。
チーズケーキと梅干しという、なんとも異様な組み合わせでした笑。
2023年02月15日
諏訪旅2023
休みの合った、たかぼー・おやびん・こびんの4人組でお出かけ。
今回は諏訪湖です!
前日の夕方出発して、近くの公園で車中泊。
大人4人なんとか寝る体勢はとれましたが、2月中旬の諏訪湖は氷点下と凍てつく寒さでした。
7時の日の出

諏訪大社(下社)

諏訪大社は上社と下社があり、それぞれにふたつづつ宮があるみたいです。とりあえず、下と上ひとつづつ参拝しました。
立石公園で諏訪湖やアルプスの山々の絶景を見て、高島城跡に寄ってきました。
運転手が4人になり、
そして、みんな睡眠不足のため、道中は代わる代わる運転して無事に帰宅。
自然に触れ、景色を堪能し、神社に参拝し、リフレッシュできたかな。
お留守番組のじゃが子とリトル、ありがとうね。
今回は諏訪湖です!
前日の夕方出発して、近くの公園で車中泊。
大人4人なんとか寝る体勢はとれましたが、2月中旬の諏訪湖は氷点下と凍てつく寒さでした。
7時の日の出

諏訪大社(下社)

諏訪大社は上社と下社があり、それぞれにふたつづつ宮があるみたいです。とりあえず、下と上ひとつづつ参拝しました。
立石公園で諏訪湖やアルプスの山々の絶景を見て、高島城跡に寄ってきました。
運転手が4人になり、
そして、みんな睡眠不足のため、道中は代わる代わる運転して無事に帰宅。
自然に触れ、景色を堪能し、神社に参拝し、リフレッシュできたかな。
お留守番組のじゃが子とリトル、ありがとうね。
2023年02月13日
2023年02月11日
温泉と城跡と宿場と
おやびん・こびんが春休みに入り、他のみんなとも休みが合ったので、久しぶりのお出かけへ。
金曜日、学校や仕事終わりでこびんをピックアップしてから宿に向かい、ご馳走と温泉でまったり〜。


朝食も


からの
岩村城跡や馬籠宿に行ってきました。
岩村城跡


馬籠宿

恵那山展望台

久しぶりのみんな揃ってのお出かけ、良かったー!
金曜日、学校や仕事終わりでこびんをピックアップしてから宿に向かい、ご馳走と温泉でまったり〜。


朝食も


からの
岩村城跡や馬籠宿に行ってきました。
岩村城跡


馬籠宿

恵那山展望台

久しぶりのみんな揃ってのお出かけ、良かったー!