2022年04月30日
薪割り機始動2022

我が家の薪割り機、2022年初始動しました。
久しぶりすぎてちゃんと稼働するかどきどきでしたが、たかぼー監督の下無事に動いてくれたので良かったです。
冬眠期間が長くて体動かしていなかったこともあって、かなりお腰が痛うございます。。。
2022年04月29日
こびん、19歳誕生日!
今日はこびんの19歳の誕生日
リクエストにより、お好み焼きとドーナツで!

4月から、大学生活やひとり暮らしなど新しい生活が始まり、心機一転頑張っております。
とはいえ、
大人なのか、まだまだ子どもなのか笑
リクエストにより、お好み焼きとドーナツで!

4月から、大学生活やひとり暮らしなど新しい生活が始まり、心機一転頑張っております。
とはいえ、
大人なのか、まだまだ子どもなのか笑
2022年04月25日
2022年04月19日
2022年04月18日
2022年04月14日
携帯チェンジー
今まで愛用させてもらっていた携帯が変わることになりまして。
充電もおかしくなってきたりしだして、ついに変えざるをえなくなる雰囲気でした。
充電状態が80%以下なら交換と聞き、見てみたら84%…。
今までたかぼーが使っていたものを私がもらい、たかぼーが新規購入となりました。
私はほぼ間違いなく使いこなせていないですし、多機能があっても分からないしもったいないですよね。
サイズ感もUPし、重さも30g重くなってました。
まだまだ慣れません。
充電もおかしくなってきたりしだして、ついに変えざるをえなくなる雰囲気でした。
充電状態が80%以下なら交換と聞き、見てみたら84%…。
今までたかぼーが使っていたものを私がもらい、たかぼーが新規購入となりました。
私はほぼ間違いなく使いこなせていないですし、多機能があっても分からないしもったいないですよね。
サイズ感もUPし、重さも30g重くなってました。
まだまだ慣れません。
2022年04月10日
2022年04月09日
こびん、大学入学式2022春
今日、こびんの大学入学式があったようです。
コロナ下なので、保護者は参加できず学生と教員のみ。(おやびんの時もそうだったなぁ)
ネクタイの結び方も分からず(いくみんも分かりませんが…)、自分なりに頑張った様子。

4月から18歳で成人だし、もう大人の仲間入りなのかしら。
自分で決めた道、これからしっかりがんばって!
コロナ下なので、保護者は参加できず学生と教員のみ。(おやびんの時もそうだったなぁ)
ネクタイの結び方も分からず(いくみんも分かりませんが…)、自分なりに頑張った様子。

4月から18歳で成人だし、もう大人の仲間入りなのかしら。
自分で決めた道、これからしっかりがんばって!
2022年04月08日
2022年04月07日
新年度、始まります2022

ちょうど桜が見頃な今日、じゃが子の高校入学式がありました。
めでたい!と言いたいところですが、
こびんの受験終わりの今、さらにじゃが子の勉強面が不安に感じる高校入学でした。
高校生活楽しんでほしいけど、ちょぴっと複雑です。
ま、それぞれができることを一生懸命やるしかないのかな。
明日はリトルの小学校も新学期が始まります。
新年度、始まります。
2022年04月04日
こびん、ついに旅立つ
今日、新生活を送るべく新たな地へとこびんを送り出しました。タイミングが合ったので家族みんなで行きました。
お天気もよく、桜もちょうど満開での門出となりました。
引越しは、ガスと水道でトラブルがあったり、ネット環境や銀行の事など、たかぼーがいなかったら対応できなかったことばかり…。私は遊びに行ったようなものでしたが笑。
二次試験の2月の後半から約1ヶ月強、ホント怒涛の日々でした。
これからどんな感じになっていくのかまだ分かりませんが、彼の人生楽しく過ごしてほしいです。
がんばれ、こびん。
お天気もよく、桜もちょうど満開での門出となりました。
引越しは、ガスと水道でトラブルがあったり、ネット環境や銀行の事など、たかぼーがいなかったら対応できなかったことばかり…。私は遊びに行ったようなものでしたが笑。
二次試験の2月の後半から約1ヶ月強、ホント怒涛の日々でした。
これからどんな感じになっていくのかまだ分かりませんが、彼の人生楽しく過ごしてほしいです。
がんばれ、こびん。