ナチュログ管理画面 女子キャンプ 女子キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
いくみん

2018年11月30日

2018年11月終わる

早くも11月ももう終わり。
あと3週間で冬休み。
そして、2018年も締めに入ってます。

おやびんの進学や部活のことなど、
こびんの高校受験のこと、
じゃが子の中学入学のこと、
リトルの習い事のことなど、
他いろいろと考えることもあって、
考えてもどうしょうもないこともあったり、
なんだかいろいろもやもやしております。

明日から師走。
とりあえず私も、できる事をするのに精一杯走りますか…。
  


Posted by いくみん at 21:49Comments(0)家庭

2018年11月25日

こびん三送会2018

こびん中3、所属するサッカークラブチームの三送会を開いていただき参加させてもらいました。
指導者の方々や選手の様子を見たり聞いたりしていると、良いチームになったようです。
こびんも、この出会いに感謝して大事にして次にいかしてほしいです。


おやびんの時と合わせると5年間、親子共々貴重な経験をさせてもらいました。
ありがとうございました。


  


Posted by いくみん at 21:42Comments(0)家庭つぶやきサッカー

2018年11月23日

2018秋冬シーズン初積雪


朝起きたら、雪がうっすらと積もっていた!
びっくりな2018年11月23日。
この冬は暖冬って聞いたけど、どうかなー。  


Posted by いくみん at 18:22Comments(0)つぶやき

2018年11月22日

こびん、英検二次試験結果

こびん、英検二次試験合格発表がありまして…。

準二級、不合格でした。。。

残念。
これで、英語がイヤにならなければいいけど…。

3月上旬の高校入試まで、あと丸々3ヶ月。
がんばれー。  


Posted by いくみん at 21:53Comments(0)家庭つぶやき

2018年11月18日

2018新人戦2回戦

新人戦2回戦。
前半に先制され後半もそのままで半ば過ぎ、こちらが押せ押せの流れも点には結びつかず。
残り少しとなって追いつき追い越しで勝利。
昨日に続き、はらはらどきどきの展開。

明日も試合の為、授業が公欠になるらしく喜ぶおやびん。わかるわー、それ(笑)!

そして、今日も気持ちのよい秋晴れ。
このきれいな景色の前では、写真を撮らずにはいられませんな。


  


Posted by いくみん at 20:48Comments(0)家庭サッカー

2018年11月17日

2018新人戦


おやびん高2、県の新人戦大会初戦。

負けもあったかもしれない展開で、ぎりぎりで追いつき引き分けに持ち込めたのは正直驚きましたが…、1回戦から、PK戦へ。
小学生時代からのPK苦手意識引きずりまくりのおやびん。久っ々に蹴りました。

が、ゴール枠直撃。。。
まぁでも、その後の言動などをみていると、彼も成長しているんだろうなぁと感じましたわ。

それにしても、見ている私もPKは苦手です。
心臓に良くないです。

明日も、がんばれー!  


Posted by いくみん at 22:26Comments(0)家庭サッカー

2018年11月16日

2018秋・初焚き



とうとう火入れしました!

あったかいー
最高ー
  


Posted by いくみん at 19:10Comments(0)つぶやき

2018年11月15日

トレランとやらをかじってみた

山の中を歩くのでさえノロノロなのに、登るときになんぞ走れません。
でも、山道は幻想的〜

他にも、
「木のトンネル〜」と、メイちゃんやサツキちゃんが言ってくれるような、木のトンネルなど、美しい景色でした。

頂上の眺望は、素晴らしくきれい!
心があらわれる感じ。




そして、下山後の楽しみはお風呂ー。
からの、ご馳走ー。


お天気に本当に恵まれて、道中も眺望も気持ちよかったかな。
初めてトレランをかじってみたけど、
山登りとトレランは、似て非なるものなのかなぁという第一印象。
心肺機能はめちゃくちゃしんどいわけではないのに、身体が重くて気持ちと身体がいつもにもまして一致しないのを痛感しましたわ。  


Posted by いくみん at 21:48Comments(0)家庭つぶやき

2018年11月14日

新居プチ内覧会2018


知人の新居にお邪魔させてもらいました。

新しいおうちのいい匂いと、今からの新生活と、かわゆい幼子たちと…、なんだかこちらもわくわくして、幸せのおすそ分けをたくさんいただいた気分です!

我が家も築10年経ったんだなー。

  


Posted by いくみん at 16:45Comments(0)つぶやき

2018年11月13日

じゃが子、部活見学

じゃが子6年生、中学校の部活見学に行ってきました。
おやびん・こびんと同じ中学校だけど、彼らはクラブチームにはいっていたので、学校の部活には入らず。なので、学校の部活事情は我が家は皆無。
おまけに、私自身は中学校時代ほぼ帰宅部(途中で吹奏楽辞めた…)。

でも、いっときでも何かに没頭できるっていいですよねー。青春です!
私も部活したくなった〜(笑)。  


Posted by いくみん at 23:30Comments(0)家庭つぶやき

2018年11月10日

こびん最終試合2018


ジュニアユースチームでの最終試合の遠征に出かけました。
こびん自身は膝痛の為試合には出ずですが、監督さんがロッカールームでの写真を撮ってくれました。
みんな、良い表情してます。
良き仲間になったのでしょうね。かけがえのないものです!今後の人生経験のひとつとして、刻まれていくでしょうね。
監督、コーチ、保護者、チームメイト、それぞれとの出会いに感謝です。
ありがとうございます。

そして、帰宅後。
全員が揃ったので、外食へ〜。
あと、どれくらいみんなででかけられるだろうかなぁ…。

  


Posted by いくみん at 22:20Comments(0)家庭つぶやきサッカー

2018年11月03日

全然変わってなーい

今日は学生時代の集まり会がありまして、
昔のクラスメイトに再会!
何年ぶり?何十年ぶり?もう分からないくらいのかなりのご無沙汰です。

オサレなおフレンチのお店でした。






味オンチにはもったいないくらいのお食事でした。
久しぶりすぎて誰か分からなかったらどうしよう…とか心配もあったけど、全然変わってなかった!
バリバリ仕事してたり、未だに勉強してたり、違う職種の仕事してたり、趣味を楽しんでたり、子育てしてたり…、いろいろ環境は変わっているのだけど、昔の感覚とも変わっていなかったりと、なんだか不思議な感覚でした。

わたしも、まだまだ頑張らなきゃなー!!  


Posted by いくみん at 21:14Comments(0)つぶやき

2018年11月02日

インディアカ親睦会2018


こびん中学PTAの親睦会で、インディアカ大会がありました。
基本身体を動かすのは好きなので楽しかったのですが、さっそく身体のあちこちでだるいです。。。
先生も親御さんも知らない方たくさんいますが、それでも楽しめちゃうんだから、スポーツっていいですよね。  


Posted by いくみん at 23:10Comments(0)つぶやき

2018年11月01日

薪ストーブの季節の前には…

11月になりました。
外も家も(!)だんだんと寒くなってきましたー。
あったかい薪ストーブ早く焚きたいなぁ〜。

今年は煙突の掃除をしましょう!
ということで、

煙突掃除をしました。(たかぼーが!)
今年は家の中からブラシでごしごし(たかぼーが!)
色も塗装してくれました。(たかぼーが!)

私は何もしていませんが…。
さぁ、これでいつでも焚けますよー!

とはいえ、毎年焚く焚かないのせめぎ合い(笑)  


Posted by いくみん at 18:06Comments(0)つぶやき