ナチュログ管理画面 女子キャンプ 女子キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
いくみん

2012年12月31日

孤軍奮闘

今年も、いつもお世話になっている方からの贈り物。



  続きを読む


Posted by いくみん at 19:46Comments(0)つぶやき

2012年12月30日

年末恒例おもちつき



たかぼー実家で、毎年恒例お餅つき。
臼と杵でぺったんぺったん。
親戚たちも集まり、子どもだけでも13人とか…。
わいわいにぎやかにやっております。


  


Posted by いくみん at 12:04Comments(0)家庭

2012年12月29日

久しぶりの映画館



久しぶりに映画館で、映画鑑賞。
レ・ミゼラブル ではなく、ホビットです。  


Posted by いくみん at 13:00Comments(0)つぶやき

2012年12月28日

おそっ

歳とともにか、年末年始の実感も薄れてきています。
そして、ようやく年賀状購入。
郵便局員の方に、「今からがんばってください」と。
ハイ、ガンバリマス…  
タグ :年賀状


Posted by いくみん at 23:53Comments(0)つぶやき

2012年12月26日

子どもは風の子元気な子



運動不足の冬休み。
いくみんも体を動かしたいなっ!  


Posted by いくみん at 20:04Comments(0)サッカー

2012年12月23日

ここで〜す

ここで〜す。こっこで〜す。
  


Posted by いくみん at 12:40Comments(0)家庭

2012年12月23日

行ってきま〜す


  


Posted by いくみん at 06:12Comments(0)家庭

2012年12月16日

女子もガンバってるよ



三月に控えたダンスの発表会に向けて、じゃが子も頑張っています!
いつも、兄たちのサッカーに付き合ってもらってばかりだもんね。
小さくて幼くてむちむち(!)の体を精一杯使って音楽に合わせて踊っている姿は、それだけで頼もしいです。
細かいこと言いたいこともあるけれど、少しがまん…。
まずは楽しんでくれているだけで、十分!
がんばれ〜。  
タグ :ダンス練習


Posted by いくみん at 16:54Comments(2)家庭

2012年12月15日

今年最後の遠征試合



おやびん五年生、今年最後のカップ戦参戦です。
春頃に比べると、少しは成長しているのかな!?  


Posted by いくみん at 17:59Comments(0)サッカー

2012年12月14日

冬休みを前にそれぞれ

この辺りの地域の小学校は二学期制のため、冬休み前はミニ通知表を渡す懇談会があります。

  続きを読む


Posted by いくみん at 20:10Comments(0)家庭

2012年12月12日

ぞろぞろぞろ

2012・12・12

です。
以上…


失礼しました。  


Posted by いくみん at 13:28Comments(3)つぶやき

2012年12月11日

雪かきのあとは

早速きました、全身の筋肉痛。
腰も…。

この間の親子サッカーでハッスルしたときは、予想外に筋肉痛が軽かったんだけど…。
動きの質が違うのかな。

マッサージしてくださる方、急募!!
資格は不要(笑)。
  
タグ :雪かき


Posted by いくみん at 20:44Comments(0)つぶやき

2012年12月10日

いよいよ本格的に積雪



いよいよやってきましたか。
今シーズンの雪はどんな感じでしょうか…。
無事に過ごせますようにぃ。。。  
タグ :


Posted by いくみん at 13:23Comments(0)つぶやき

2012年12月09日

えいごでクリスマス会2012



こびんとじゃが子の通う英語教室のクリスマス会に参加☆
こびんはサッカーの練習があって参加出来なかった…。
毎回 趣向をこらして楽しませてくれる先生、本当にすごいなぁ。
  


Posted by いくみん at 21:38Comments(0)家庭

2012年12月06日

巳年の抱負

来年 2013年は、おやびん年男でっす。
巳年年男の来年の抱負は…。

  続きを読む


Posted by いくみん at 16:56Comments(2)家庭

2012年12月02日

気がつけば三昧

おやびん・こびんサッカーチームの学年交流試合&リフティング大会&親子対決試合のイベントがありました。

我が家は、3年と5年の兄弟対決や親子対決も楽しかったです。
いくみんも大人気なく三年生の子を体当たりぃ〜で、ぶっ飛ばしちゃいました…。
しかし…、悲しいかな思っているほど体が動かない現実…。とほほ。。。

日曜日は、一日外で交流試合。
お当番さんです。
しかも、次期育成会役員選出の話し合いも並行してあり、精神的にもなんだか疲れちゃいました。
昨日体育館で、今日は外で丸一日しっかり体も冷え込みました。

冬ですなぁ〜。  


Posted by いくみん at 20:56Comments(0)サッカー

2012年12月01日

じゃが子最後の生活発表会


じゃが子 5歳8ヶ月年長さん、最後の幼稚園生活発表会がありました。

演奏に合奏に劇あそびに、がんばって発表していました。
劇は、浦島太郎のお話でした。じゃが子は浦島太郎ならぬ浦島次郎を演っていましたよ。
恥ずかしいのか、正面ではなく、恐らく先生がいるのであろう斜め方向を向いて終始セリフを言っていました(笑)。

楽しかったようですが、どきどき緊張もしたと後で言っていました。
ただやるだけではなく、どの子もきちんとしようと思って取り組んでいるんだろうなぁと、わずか5〜6歳の彼らに感心しました。

よく、がんばりました!!
  


Posted by いくみん at 21:25Comments(2)家庭