2015年07月30日
2015年07月26日
主催カップ戦2015第2日目
ケガも重篤な熱中症も大きなトラブルもなく、なんとか無事に終わりました。
たかぼーは会長として、こびんは選手として、いくみんは当番として、長い長い2日間が終わりました。
リトルは、暑い中一日中×二日間外にいてクズる事も多かったけど、持ちこたえてくれました。たくさんのお兄さんたちも遊んでくれました。
じゃが子は完全に放ったらかしでしたが、遊びを見つけては大人や子供たちと過ごしてくれました。
みんなみんな、お疲れさまでした!!

2015年07月25日
2015年07月21日
2015年07月20日
停滞期?
じゃが子8歳、ダンスやり始めて5年目。(えっ!人生の半分ダンス習ってるの!?)
9月頭のカーニバルパレードに向けて、夏休みは小学校3〜6年生の全クラスの合同練習があります。
今年度からお姉さんたちと一緒。
でも、ここのところ彼女の気持ちは下降気味。
楽しく体を動かせたら、と始めたダンスですが、なにかしらの思いがじゃが子の中であるのでしょうね。
さぁ、母としてどうしましょうか…。
9月頭のカーニバルパレードに向けて、夏休みは小学校3〜6年生の全クラスの合同練習があります。
今年度からお姉さんたちと一緒。
でも、ここのところ彼女の気持ちは下降気味。
楽しく体を動かせたら、と始めたダンスですが、なにかしらの思いがじゃが子の中であるのでしょうね。
さぁ、母としてどうしましょうか…。
2015年07月17日
久しぶりの和食ランチ
リトルを連れて、お友達と和食ランチ。
ランチに行く事も、ゆっくりお話する事も久しぶり〜。
お店もお味も「和」な感じが、とってもnice!
リトルも終始ご機嫌さんで、リトル自ら 友人のお膝でごはんを食べさせて〜と。この友人は、誰からも愛されるような、とってもピュアなお方ですのよ。
小さい子を連れてだとなにかと制限がありがちですが、こうやってひとときを過ごしてくれた友人に感謝!
ありがとう。

ランチに行く事も、ゆっくりお話する事も久しぶり〜。
お店もお味も「和」な感じが、とってもnice!
リトルも終始ご機嫌さんで、リトル自ら 友人のお膝でごはんを食べさせて〜と。この友人は、誰からも愛されるような、とってもピュアなお方ですのよ。
小さい子を連れてだとなにかと制限がありがちですが、こうやってひとときを過ごしてくれた友人に感謝!
ありがとう。
2015年07月16日
やりたい放題…

自分でイスや机に乗れるようになってしまい、それが嬉しいのか、注意しても何度も机に乗るリトル。
テイッシュや新聞や広告や学校のお便りなど、ひととおり落として散乱。
キッチンの開きや引き出しなど、開けては出す。
本棚のものも出す、出す、出す。
鉛筆やペンなど 書ける事が分かり、ペンを持ちたがる、書きたがる、なぐり書く。
注意すると、怒ってモノを投げたり、叩いてみたり。
片付けても片付けても、また同じことの繰り返し…。
最近は、片付けるのをあきらめてますが…。
大人にとって、困ったことを最近よくします。
でも…、
ポイントは、大人にとって困るという事。
彼らにとっては、面白いし楽しいしやりたいって事。
好奇心旺盛で、自我が芽生え、成長しているっていう証。
なるべく、尊重して見守っていきたいなっていう思いはあるのだけれど…。
家の中散乱してえらい事になってるし、これから夏休みだし…。
ちょぴっと疲れてきたかな…。
2015年07月14日
これぞ山積み

こびんサッカーチームの育成会会長 たかぼーさん、なにかと問題が山積みです。
こんな感じ?
小中学校の夏休みの宿題も、こんな感じ?
いくみんの人生の課題も、こんな感じ?
まずは、この薪を棚に入れないといけないんだけどね。
2015年07月13日
アーティストにはほど遠い?!

おやびん・こびんがサッカーで不在。退屈なじゃが子、近くの科学館に遊びに行き工作してきました。
自称 工作好きな彼女なのですが、なにせ仕事を慌てます。もっと丁寧にしたら良いのにと思ってしまいます。
リトルもいてなかなかじっくりゆったり付き合う事もできないので、申し訳ないなぁとは思うのですが…。
ごめんよ、じゃが子。。。
まぁ、好きこそものの上手なれ、で見守りましょうかね。
2015年07月12日
2015年07月08日
2015年07月07日
全治2週間!?

おやびん中2、成長痛となんとか付き合えるくらいになってきていたのに、試合の接触プレーで今度は靭帯を痛めたようです。
夏休みに入ると、遠征も増えてくるだろうに…、早く回復できるといいなぁ。しっかりと体作りをしてほしい限りです。
2015年07月01日
ヨンブンノイチ2015
7月に突入〜。
そして、あっという間に夏休み。
暑くて長くて苦しい(心の声!?)…、もとい、楽しいぃ〜夏休み(笑)。
今年こそ、穏やかに夏休み過ごしたいけどーーー、怒りの姿しか想像できなーい。。。
でも、がんばって乗り切らなくちゃー!気合いだー!!
そして、あっという間に夏休み。
暑くて長くて苦しい(心の声!?)…、もとい、楽しいぃ〜夏休み(笑)。
今年こそ、穏やかに夏休み過ごしたいけどーーー、怒りの姿しか想像できなーい。。。
でも、がんばって乗り切らなくちゃー!気合いだー!!