ナチュログ管理画面 女子キャンプ 女子キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
いくみん

2015年03月28日

サッカー仲間の卒業


こびんサッカーチームのチームメイトが卒業する事になりました。
五年間一緒にやってきましたが、彼本人が自分で決めた決断だったようです。

卒業しちゃうのはとってもさみしいけど、自分の意思での選択に敬意を表します。  


Posted by いくみん at 23:32Comments(0)サッカー

2015年03月23日

六年生を送りだしました


こびんサッカーチームの、六年生を送る会がありました。
こびんたち五年生が送り出す側で、たかぼー育成会会長が就任して最初の大仕事。みんなで協力して、無事に終えられました。

段取り、準備、運営となにかと大変でしたが、ひとつひとつの積み重ねで今から一年間楽しくできるといいなぁと思っています。  


Posted by いくみん at 09:02Comments(0)家庭サッカー

2015年03月21日

はじめの四歩

リトル、ほぼ1歳2ヶ月(厳密には明日)、
ひとりで四歩歩いた!!

おやびんもこびんもじゃが子も、1歳2ヶ月で歩きました。

でもやっぱり、うれしいようなさみしいような…。  


Posted by いくみん at 20:40Comments(0)家庭つぶやき

2015年03月19日

思案

ただいま思案中。
何をかと言うと…。

シャンプー&トリートメントです。

若い頃はそうではなかったのですが、パサつきや枝毛などが気になって…。
年齢や出産の影響とばかり思って諦めていました。

  続きを読む


Posted by いくみん at 11:06Comments(0)つぶやき

2015年03月17日

spring has come 2015


雪景色から一変、春の息吹を感じます。  
タグ :息吹spring


Posted by いくみん at 17:36Comments(0)つぶやき

2015年03月16日

あっという間に一年間

卒業シーズン真っ只中。
今日はおやびん中学校、明日はこびん・じゃが子小学校。
あと2年後には、おやびん 自分で進路を選択・決定している事になるのでしょうが、とてもそんなこと想像できません…。
ついこの間、中学生になったような気がします。この一年間は、とても早く感じました。あと2年もあっという間に過ぎていくのでしょうか…。

進路相談の紙を持って帰ってきましたが、現段階で全く白紙です。さてさて どうなるのでしょうか…。  
タグ :卒業進路


Posted by いくみん at 21:27Comments(0)つぶやき

2015年03月14日

情緒不安定!?

なかなか書けずにいたけど…。


震災の番組で、遺族へあてた手紙を読んでいた。たまたま目にしたわずかな時間だった。
聞いているのが辛かった…。
胸が苦しくなった…。
涙が込み上がってきた…。
最後まで見られなかった…。

  続きを読む


Posted by いくみん at 22:47Comments(0)つぶやき

2015年03月11日

3月ですよね〜


結構積もりましたなー。
  
タグ :積雪3月


Posted by いくみん at 09:07Comments(0)つぶやき

2015年03月10日

じゃが子 8th Birthday

9日、じゃが子8歳になりました。
おめでとう。


実は、ここのところず〜っと彼女の事で頭を悩ませています。
勉強にしても人の話にしても、理解力が乏しすぎる…。
でも、変に頑固ですぶとい神経してて、言う事を聞かない…。
言ってもきかない、打っても響かない…。

ホントにここのところ、怒ってばかりいる気がする…。
良いとこみつけて、いちいち褒めようと思ってはいるのだけど、なかなかできていない。。。
それができない私が悪いのだろうけど、できない…。悪い所や直してほしい所ばかり目につくし、言ってしまう。
私が変わらないと、彼女も変わらないよねー。わかってはいるのだけれど…。

せっかくの誕生日。
暗い話題だった。
ごめんよ。。。
  
タグ :誕生日8歳


Posted by いくみん at 00:15Comments(0)家庭つぶやき

2015年03月08日

ダンス発表会2015


今日は、じゃが子のダンス発表会です。
一年の集大成。がんばってきてね!

  


Posted by いくみん at 07:49Comments(0)家庭

2015年03月06日

感染力に参りました

見事なまでに胃腸炎にノックアウトされたじゃが子・いくみん・こびん・おやびんです。
ようやく、おやびんとこびんも回復の兆しが見えました。

心なしか たかぼーが体調すぐれないようです。でも、胃腸炎の症状というよりはインフルっぽいと…。

いやいやしかし、感染力はすごかった。
じゃが子が吐いてから、処理や手洗いなど特に気をつけていたつもりだったけど、全然ダメでしたね。
ウィルスからしたら、(発症前)へっちゃらなのは今のうちだぞぉー、と数時間後に発症する私たちをみこしていたんだろうなー(笑)。


元気なのは当たり前じゃないんだな。
ありがたや。  


Posted by いくみん at 18:26Comments(0)家庭つぶやき

2015年03月05日

胃腸炎男子…

こびん、夜中と今朝に嘔吐…。
おやびん、今朝嘔吐…。

おやびん、期末試験初日なのに欠席…。
こびん、今まで5年間皆勤賞だったのに欠席…。

リトルは、まだ吐いてはいないけど、便はそれっぽいかも…。

残るは…。  


Posted by いくみん at 07:31Comments(0)家庭つぶやき

2015年03月04日

胃腸炎女子

ひなまつり、我が家の女子たちは嘔吐まつりでした。。。

  続きを読む


Posted by いくみん at 21:11Comments(0)家庭つぶやき