ナチュログ管理画面 女子キャンプ 女子キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
いくみん

2017年05月30日

うれしい〜


リトル3歳4ヶ月、電車大好きです。

おやびんを駅まで迎えに行く時なんかは、とてもルンルン♪
駅の改札でうきうきで待っていると、駅員さんがシールをくれました!

うれしはずかしなリトル、よかったね☆  


Posted by いくみん at 17:47Comments(0)家庭つぶやき

2017年05月29日

献血チョロQゲット


用事もあったので、久しぶりに夫婦で献血してきました。
今回は、いくみん合格!(たかぼーも)

そしたら、今回ポイントがたまったようでプレゼントもらえちゃいました。
ティッシュとタオルとチョロQの三択。
で、じゃが子がチョロQをチョイス。

チョロQ、結構人気あるらしいのですが、彼らの手にかかればすぐに壊したり無くしたり…。なんだかもったいないなー。


何はともあれ、久しぶりに献血できてよかったです!
  


Posted by いくみん at 22:59Comments(0)つぶやき

2017年05月28日

おやびん眼鏡デビュー


おやびん、眼鏡デビュー。

いくつか試着してみたけど、レンズの形やフレームなど 私的にはなかなかしっくりくるものがなく…。
うーむ。。。

でもまぁ、つけるのはおやびんなんですけどねー。


この調子だと、じゃが子も時間のもんだいなのかなぁ…。
目が悪いと、ホントお金がかかります。
  


Posted by いくみん at 16:02Comments(0)家庭つぶやき

2017年05月27日

10年目で初!?雨の体育大会


じゃが子小学生5年生、体育大会がありました。我が家は、10年目の小学校体育大会。

おやびん・こびんはサッカーの試合のため不在。たかぼーは、仕事で午前中のみ。
場所取りをするわけでもなく、開会式から参加するわけでもなく、写真やビデオを撮ることもなく遠くからの観覧という、こんな不熱心な親…。
主な出番3つを見て、あとはぼちぼちみてました。
やっぱり6年生の表現運動は見応えがありますし、1年生から6年生までそれぞれ一生懸命なのはとてもいいものだなぁと改めて思いました。


今年は、お昼前にいっとき雨が降り出したので、中止になるのか!?と思ったけどそのあと回復してくれてよかったです。
まぁ、PTA種目の綱引きの時で、私も出ていたので、それでだとは思いますけどー。おそるべし雨女。

  
タグ :体育大会


Posted by いくみん at 21:36Comments(0)家庭学校

2017年05月21日

コーヒーブレイク


久しぶりに友とコーヒータイム♪

なかなかゆっくりと話すこともできないのでいろんな話してたら、気がついたら3時間半も過ぎてた…。

美女でスタイルよくて品があってオシャレさんで知的で凛としている彼女、見た目は私と似ていないのに、なぜだか考え方が似てる。不思議だね。

子育て・親育て・自分育て…、悩みは尽きないけれど、そうやって悩んでいる事にもやはり意味があるのだろうと思う。

いくみん、まだまだです。  


Posted by いくみん at 20:42Comments(0)つぶやき

2017年05月20日

15歳9ヶ月デビュー


おやびん高校1年生1ヶ月と2週間、
とうとう眼鏡&コンタクトデビューになりました。

学校で、C・D判定だというので眼科へ。
裸眼で両目0.75だったそう。
C・Dというのでどれだけ悪いのかと心配だったので、思っていたほど悪くはなかったですが、それでも不便ですよね。

たかぼーもいくみんも視力は悪いのである程度は仕方ないのかもしれませんが…、お金もかかるなぁ。。。
  


Posted by いくみん at 22:07Comments(0)家庭つぶやき

2017年05月16日

3人目の犠牲者!?

たかぼー、マラソン大会に20kmでエントリー。が、大会前日の夜に体調不良と。
なんだか吐きそうで吐けない、むかむかする様子。
ん?いつぞや、どこかで聞いたような…。

いくみんが連休最後になった症状ですな。実は、その3日後じゃが子も同じような症状があって、彼女は吐いたのです。
それぞれに原因はよく分からないけれど、みんな同じような症状という事で、たかぼー3人目の犠牲者となってしまいました。しかもマラソン大会の前日に…。

その日はとてもしんどそうでしたが、なんとか翌日には復活できたようで…。

家族の誰かが体調崩すと大変ですよね。健康のありがたみが分かります。  


Posted by いくみん at 05:26Comments(0)家庭つぶやき

2017年05月14日

母の日とは関係なく


なんとなく、マリーゴールドがほしくなってお迎え。我が家には定番。
今我が家の花壇は、うす紫色やピンクや白色たちが彩ってくれているので、黄色をチョイスしてみました。

黄色の花言葉は、「健康」なんだとか。

こころもからだも健康にいきましょう!
  


Posted by いくみん at 16:43Comments(0)つぶやき

2017年05月07日

ここにきて体調不良とは

ゴールデンウイーク最終日、いくみん ここにきてまさかの体調不良。あー、休みがなくなっていく。。。
とりあえず明日までに復活しないと…。
  


Posted by いくみん at 12:58Comments(0)つぶやき

2017年05月06日

すごい雲をみた!


5月5日9時頃かなぁ、見たことがない雲を見た!
どういう現象なのか全く分からないけど、すごくないですか???  


Posted by いくみん at 19:06Comments(0)つぶやき

2017年05月04日

浄化が必要ということか…


先日 急きょ史跡探索することになりましたが、また別の史跡にも行ってみたり、今回も空いた時間にたまたま訪れてみました。
明通寺。
国宝に指定されているとか。

歴史や寺院仏閣など、全く詳しくありませんしあまり興味もありませんが、このタイミングで初めて訪れる事になったのも、もしかすると私の心を浄化しなさいということなのかも!?

私の人生、悩みまくりです。  


Posted by いくみん at 22:54Comments(0)家庭つぶやき

2017年05月03日

本当に大事なもの・ことって?

おやびん、高校生活3週間が過ぎました。片道1時間の電車通学、進学校の勉強、さらに部活、友達関係…。
お疲れのようです。慣れるまでは辛抱かなぁと思ってはいるのですが…。

厳しい言い方かもしれませんが、彼だけがしんどいわけではないし、他にももっといろいろな環境の中でそれぞれしんどさは感じていると思います。
自分だけと思わずに前向きにとらえて、また、良い刺激として糧としてプラスに考えてほしいなぁと願うばかりです。
願う事しか私にはできませんが…。


そして、もうひとつの悩みの種。
  続きを読む


Posted by いくみん at 23:28Comments(0)つぶやき

2017年05月02日

とうとううれしくないデビューを

じゃが子、ここ1週間鼻づまりやくしゃみや目のかゆみを発症中で、しんどそうだし耳鼻科へ受診。
すると、やはりアレルギー鼻炎だと。。。
発症の時期などからすると、杉も可能性あるけど、カモガヤの花粉ではと。

あちゃー。
これからずーっとつきあっていかなくてはいけないなんて、しんどいだろうなぁ。

  


Posted by いくみん at 23:10Comments(0)家庭つぶやき

2017年05月01日

探検へ


おやびん・こびんはサッカーの練習でお留守。特に予定もなかったので、たかぼーとじゃが子とリトルで市内探検へ。
以前、たかぼーがリトルと行ったという史跡へ行きました。
お天気も良く、道もよく、30分ほど山を登ると素晴らしい景色に出会えました!
リトルも最後までひとりで歩けましたし、いくみんもバテずにいけました(笑)。

私は歴史はあまり興味がなく、歴史のロマンも分かりませんが、たかぼーの話を聞いてなるほどすごいなぁと500年前の事を少しだけ思いをはせてみました。
自然の感じできれいに残っているのがいいのかなぁと。
なかなか穴場ですな。
  


Posted by いくみん at 05:48Comments(0)家庭つぶやき