ナチュログ管理画面 女子キャンプ 女子キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
いくみん

2017年12月31日

続・うれしい再会

うれしい再会に続きが…。

今度は、おやびんの中学世代の子たちが集まりました!
高校も県内県外とばらばら。
サッカーしてる子もしていない子もしてたけどやめた子も…。
学年もおやびんの1つ上から1つ下まで。

そんな彼らが、大晦日に集まってサッカーボールひとつで楽しそうにしている姿を見るのはとてもうれしいです!

親御さんたちとも、彼らがサッカーをしているおかげで知り合えたのですから、貴重なご縁です。

あらためて、そんな出会いに感謝です。



年の瀬に、続けて心あたたまる癒しをありがとうございます。  


Posted by いくみん at 16:16Comments(0)家庭つぶやきサッカー

2017年12月30日

うれしい再会



こびんの小学生時代のサッカーチームメイトで、今は県外で頑張っている選手が帰省中との事。
お声をかけていただき、たかぼーとおやびん・こびんで一緒に蹴り納め!?

普段全然会えていないのに、普通に楽しそうにボールを蹴っている姿をみると、なんかいいなぁと思っちゃいます!

おやびんとこびん、「やっぱり、上手いなぁ」と終わってから率直な第一声。肌で感じたんでしょうねー。
いいねー!

こういうの素敵。


  


Posted by いくみん at 23:46Comments(0)家庭つぶやきサッカー

2017年12月27日

年々実感がない

世間はクリスマスも終わり、歳末商戦でにぎわい、年越しの準備ーとなっていますが…。
実感が年々わかなくなっているような気がします。

何はともあれ、今年もあと4日です。


  


Posted by いくみん at 18:13Comments(0)つぶやき

2017年12月25日

古き良き行事かな

世間はクリスマスイブ。
たかぼー実家ではおもちつき。


親戚関係20数名、ワイワイにぎわってます。
やっぱり、つきたてのおもちは柔らかくて美味しい〜!

本日の主役!?

  


Posted by いくみん at 22:24Comments(0)家庭つぶやき

2017年12月24日

8ヶ月ぶりに

クリスマスイブイブの日に、じゃが子とふたりでヘアカットに行ってきた!
いくみんは、実に8ヶ月ぶり!
じゃが子は20センチくらい切ったかなぁ。

毎度のことながら…、どんなふうにショートにするか具体的に決まらずに美容室へ。
一応、こんな感じにと決めて切ってもらうんだけど、出来上がりにはあまり満足できなかったかなぁ。
まぁ、顔の問題なのでしょうがないか。。。

じゃが子は、ひたすら結ぶ長さにこだわっていたけど、すぐに伸びるから短くしなさーいと半強制!?
でも、こちらも私的にはもうひとつだったかな。

ま、気分転換です!  


Posted by いくみん at 21:19Comments(0)つぶやき

2017年12月21日

へ・へ・ヘルパンギーナ!?

朝、いつもと変わらず保育園に出かけたリトル。お昼に保育園から電話がきました…。

「リトル、39度あります。」

え゛!?

朝、いつも通りでしたけど…。


迎えに行き、家に帰ってくると、今度はゲロッちょ…。

あちゃー。

ノロやったら、まずくないですか…!?


そのあと、かかりつけの小児科に受診。
口の中の口内炎みたいなのができていたらしく、ひと通り診察して
「あー。これはヘルパンギーナですね。」と即答でした。

対症療法しかないので、とりあえず様子見です。

明日、保育園のクリスマス会なんだけど、いけるかなー。
  


Posted by いくみん at 23:33Comments(0)家庭つぶやき

2017年12月20日

血、とったどー!


タイミングあったので、献血へ。
なかなか血液センターまで行けないので、ずいぶんとご無沙汰。
久しぶりの献血、合格するかドキドキでしたがなんとかかろうじて合格!
11.5以上のところ、11.7でギリギリセーフ。
よかったー!!

私、体調悪くならないんで!(笑)、
血抜いてください!


  


Posted by いくみん at 23:18Comments(0)つぶやき

2017年12月17日

ぐぅたらごろごろ

今日は一日中雪が降ったり止んだり。
街はさほどなのに、なぜか我が家の前だけすごい気がする…。
なので、一日ずっとぐぅたら。

時間を持て余しているじゃが子対策に、かなりの久しぶり作ってみました。
冷凍のパイ生地だから楽チン。


一日中ごろごろするのも、疲れるねー。

でも、こびんはこの雪の中サッカーしてます…。
おつかれちゃん。  


Posted by いくみん at 20:42Comments(0)家庭つぶやき

2017年12月12日

親子ダブル入賞!


クルマやさんから、思わぬ贈り物をいただいちゃいました!

夏頃にぬりえを提出して、イベントで全員のを掲示して、お客さんが投票するコンテストがあって、それで親子で入賞したみたい!!

やったー!

単純な親子です(笑)。  


Posted by いくみん at 23:18Comments(0)家庭つぶやき

2017年12月10日

だいしったい

自分の用事も含め遠出していた日曜日、
おやびんとこびんはサッカーの練習へ、じゃが子はダンスの練習へと、しなくちゃいけない地区の仕事あったり、買い物もしなくっちゃ…と、なにかとばたばた過ごしていた。

そして最後の最後で、17時にじゃが子を迎えにいくはずだった。

しかし…。

買い物をしようと駐車場に来ていたとき、私の電話が鳴る。
「いくみん、早くむかえにきて」
ん?あれ?
じゃが子はどこにいるんだ?

きゃー!!!
きずみんの迎え忘れてたー!!!

慌てて飛んでいき、施設の人にお礼とお詫びをを言っていると、がまんしていたんだろうなぁ…、じゃが子から涙が。。。

ごめんよー。

そりゃ、ひとりで心細かったよね。
不安だったよね。


17時に施設を出たときは、閉館時間だから施錠されたそう。まわりの子はどんどん帰っていくし、ひとり取り残される。
でも、このまま来ない気がしたんだって。
だから、なんとか勇気を振り絞って、中の施設の人にお願いして待たせてもらったそう。

結局、予定より20分程遅くなったんだけど、それはそれは長く感じだろうなぁ。

本当に申し訳ない事しちゃったなぁ。
今まで、何年も子供たちの送迎をしてるけど…、忘れるなんてことほとんどなかったような…。
ごめんよ、じゃが子。  


Posted by いくみん at 21:54Comments(2)家庭つぶやき

2017年12月09日

リフレッシュタイム


久しぶりに友人宅に遊びにいかせてもらいました!
急な事だったのに、快くおもてなししてくれた友人夫婦に感謝!!

  


Posted by いくみん at 18:14Comments(0)家庭つぶやき

2017年12月07日

保育園での初発表会


リトル年少さん、保育園での初めての発表会です。

んー。正直に言うと…、もう少し仕上がっているのかと思っていました。練習の延長線上というか、実感がないのかな。
もともとがそうだったのか、本番で発揮できなかったのか…。年齢的に仕方ないのか…。

もちろん、子供たちはみんながんばっていましたし、一生懸命やっていました。

今まで、幼稚園での発表会しか我が家は体験していないので、その辺のギャップなのかもしれませんが。


発表会終わって、三歳児健診へ。
もともと予定だった健診日には行けず、予定より5ヶ月遅れでの健診。3歳10ヶ月での三歳児健診となっちゃった…。

身長は98センチで、4人の中でいちばんおちびちゃんかな。
身長体重のバランスは、15.7で15-17が標準なのでまずまず。
虫歯もなし!

でもまだ、
おむつも外れていないし、言葉もそれほど達者ではないし、ぱいぱいもまだしておりますが、そのうち卒業できるでしょう!
できないことばかりに目を向けるのではなく、今を生きましょ!
なんてね。
なるようになるさ、ケセラセラ。

末っ子だからか、年をとったからなのか、ゆるゆるですかね。  


Posted by いくみん at 22:15Comments(0)家庭つぶやき

2017年12月03日

虹逃した!?

先日、雨上がりの空に虹が綺麗に見えた!
しかも、我が家のデッキから真正面でくっきり半円で、しかも二重!!
感動ー。

きれいだなぁとしばし見とれていて、カメラを撮るのが遅くなり、かつ、もたもたしていたら…、薄くなっていってしまった。。。
残念。


  


Posted by いくみん at 22:15Comments(0)つぶやき

2017年12月01日

電気温水器の診断は…

業者さんが修理に来てくれました。
電気温水器の診断は、一番故障で多いヒーター部分で取り替えれば当面はいけるでしょうとの事でした。
なので、とりあえずは本体ごとまる替えはしなくてすみそうです。

とはいえ、少なくない出費にはなりました。。。
それに、時間の問題なのかもしれませんし。

雨風寒い中、対応してくださった業者さん、ありがとうございました。
また、これにあたり、我が家のハウスメーカーさんにはかなり久しぶりにお世話になりいろいろ対応していただいて助かりました。
ありがとうございました。

それにしても、いつもの日常が送れないというのは、結構ストレスになりますね。
何気なく過ごしておりますが、当たり前のことがありがたいんですよね。
その事に気がつきなさいよ、という事だったのかもしれませんね。

何はともあれ、まずはよかったです。
まだお風呂には入れていませんが、無事に入れますように…。  


Posted by いくみん at 22:47Comments(0)家庭つぶやき