ナチュログ管理画面 女子キャンプ 女子キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
いくみん

2022年11月26日

第3回京都旅RUN2022秋 紅葉編 

ゆかいな仲間たちとの久しぶりの京都旅RUN開催!

蹴上インクラインから南禅寺へ




昔の琵琶湖疏水に触れました。

天岩戸隠れの伝説がある日向大神宮に参拝に行き、天岩戸くぐりをしてきました。

京のお伊勢さんだそうです


心が清められたでしょうか…。

平安神宮に寄り

錦市場でぶらぶらして、京都御所へ

宮内庁の方のガイドで散策
紅葉もまだきれいでした。

最後は将軍塚に行く予定が、時間が間に合わず断念。東山山頂公園の夕景を見て帰還


自然に触れ、体を動かし、たくさん話したり笑ったり、たくさん学んで(すぐに忘れるケド)、非日常で現実逃避したり、美味しいものを食べたり、いいことづくめでした。

みなさま、ありがとうございました。  


Posted by いくみん at 23:45Comments(0)家庭つぶやきRUN

2022年11月25日

晩秋2022




色とりどりの秋
きれいだなー
心がほんわかする  


Posted by いくみん at 22:17Comments(0)つぶやき

2022年11月24日

サッカーワールドカップ2022カタール大会初戦

サッカーワールドカップ2022が開幕し、日本の初戦がありました。
せっかくなので楽しもうと、たかぼーがTKB杯を開いてくれました!
家族で予想するだけですが笑。



nice!  


Posted by いくみん at 00:25Comments(0)つぶやきサッカー

2022年11月23日

じゃが子、コンタクト変更!?

じゃが子高校1年秋、コンタクト変更するかなー。
中2の秋にコンタクトデビューして2年経ち、現況知りたいというので近くのクリニックへ。本当はちゃんと眼科に行きたいけど、なんとなくそこのスタッフの雰囲気が個人的にひっかかる…。人も多いし…。
迷ってクリニックへ行ってみた。
案の定だけど…、まぁ結果としてコンタクトの変更も考えた方がいいのかなぁ。
現状維持か、うるおいたっぷりのワンランク上か。
度数は、感覚的に今よりひとつ上?悪くなった感じでした。

これから先将来的に避けては通れない事だし、これからのランニングコスト考えると、手術とかの話になるのか。

悩ましい事だけど、目も大事だしね。



  


Posted by いくみん at 16:07Comments(0)家庭つぶやき

2022年11月17日

じゃが子高校バスケ新人戦2022

じゃが子高1バスケ部、明日新人戦だそう。
無観客開催だそうで応援には行けませんが、精一杯がんばってそして楽しんできてください!

先輩マネージャーさんからお守りをいただいたようです。

じゃが子の年代、コロナ禍での試合なので、私はほとんど観戦できていません…。
観戦したいなー。
スタメンの同級生が直前で怪我をして出られなくなったそうです。
どうなるかは分からないけど、その状況でさえ楽しめる人になってほしいかな。

がんばれー  


Posted by いくみん at 23:16Comments(0)家庭つぶやき学校

2022年11月15日

ようこそIHさん

やはり、回復の見込みがないIHさん。
新規さんにバトンタッチをしました。

電機屋さんに見に行ってみたのですが、ざっとみても安いものでも12万とか。
まずは修理の見積もりだけでもと思ってメーカーに問い合わせると、14年選手だと対応できないこともあるとか。それなら新規さんの方が良いのかも…。
という事で、たかぼーがネットでポチッと購入。取り外しと付け替えをしてくれました。
随分とお財布にやさしくしてくれました!
感謝!!  続きを読む


Posted by いくみん at 21:55Comments(0)家庭つぶやき

2022年11月12日

秋晴れ2022心地よい


秋が心地よい

最近心が晴れない
でもこんな素敵な景色を感じると、ほんの少しだけ救われる気もする。
せっかくの今の景色、感じないともったいないね。  


Posted by いくみん at 21:50Comments(0)つぶやき

2022年11月11日

IHさんのストライキ


我が家のIHクッキングヒーター、新居時にやってきたものなので、14年選手です。
が、数日前からストライキをおこしています…。電源が入らないんです。
以前も同じように動かないことがあったんですが、しばらくしたらご機嫌が直ったというのを繰り返していました。
今回もしばらく様子みているのですが、うんともすんとも…。
とりあえずガスコンロでしのいでみますが、もしかするとこのまま…。
悲しい話です。  


Posted by いくみん at 18:46Comments(0)家庭つぶやき

2022年11月10日

薪ストーブ焚き始めはいつになるのか!?

今シーズンの薪ストーブ焚き始めはいつになるでしょうか。
ただいまの我が家は15℃くらい。家の中なのにみんな寒い寒いと言っています。毎年のことですが…。
焚いてしまうと、もう後戻りはできません。毎日が我慢比べ笑。
たかぼー監督のお許しがまだでません。

早く焚きたいなー
いつになるかなー


  


Posted by いくみん at 17:35Comments(0)つぶやき

2022年11月08日

皆既月食+天王星食2022

皆既月食+惑星食は442年ぶりとか。
安土桃山時代ぶり?
なんだか不思議な感じですね。

よく分からないけど笑、月と星がきれいな夜空でした!

気持ちだけ…  


Posted by いくみん at 21:40Comments(0)つぶやき

2022年11月06日

海ドライブと松ぼっくり

久しぶりに海へー

ワクチン接種後のじゃが子の気分転換とお暇を持て余しているリトルとで、海ドライブ!
夕焼けが美しい。
私も気分転換できました。

松ぼっくりが落ちていたので、少々いただきました。


薪ストーブは今シーズンはいつ開始かなー?  


Posted by いくみん at 22:13Comments(0)家庭

2022年11月01日

やはりむし歯あり

リトル小3、初めての歯医者に行ってきました。
「珍しいなぁ、なんでやろー」と歯科の先生。
歯の表面が溶けているようです。
胃酸で溶けた?よく吐きますか?と。
なんともこわいことを…。

少しむし歯もあるかもしれないのでと、下の歯を2本治療。
あと、上の歯ももう1本次回に治療するとか。
上の歯と下の歯の噛み合わせが深くて合っていないようなので、マウスピースで矯正もお勧めとの事。

おやびんもじゃが子も噛み合わせが良くなくてマウスピースした経緯があるので、リトルもそうなるのかなー。
とはいえ、5万5000円+αかかるみたい。

まずはむし歯を治療してからですかね…。
しばらく、歯医者通いが続きそうです。  


Posted by いくみん at 20:52Comments(0)家庭つぶやき