ナチュログ管理画面 女子キャンプ 女子キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
いくみん

2019年04月30日

平成最期の献血とゴール

平成最後の献血をしてまいりました。
ヘモグロビンも13.4と、上出来です(笑)!

おやびんのリーグ戦、応援・観戦してきました。新年度になったから未だ勝ちなしのチーム。
おやびんとしても内心はもどかしく、楽しめてはいないだろうとは思いますが…。
そしたら今日、なんとおやびんが先制弾!!
とはいえ、その後4点も取られちゃったのですけど…。
一応、平成最後で点数GET!という事で(笑)。
明後日もリーグ戦があるので、令和最初という事で次もお願いします(笑)。
  


Posted by いくみん at 20:30Comments(0)つぶやきサッカー

2019年04月29日

こびん・祝16th

こびん、今日は16歳の誕生日!!

16年前、新緑がとてもまぶしく感じたのを覚えています。
今日はあいにくのくもり空でしたが…。


たかぼー不在ですが、プチお祝いを。

ろうそくは、1と(4+2) でーす(笑)。

私も親歴若干18年目、こびんとは16年の付き合い。未だに、迷い悩みぶつかり模索し立ち止まり後退し…、彼にとって相応しい母なのか後悔ばかりですが、これからもよろしくおねがいします。  


Posted by いくみん at 19:48Comments(0)家庭つぶやき

2019年04月27日

じゃが子、部活に入る

じゃが子中1、初部活です。
バスケ部に入りました。
全くの未経験ですが、何事もチャレンジ!
がんばれー

  


Posted by いくみん at 17:11Comments(0)家庭部活

2019年04月20日

はじめてのトレラン大会に向けて

なんだかんだで、初出場する事になったトレイルランニング大会。
10キロなんて走れない。

でも、たかぼーが言ってました。
今までは「そんなん走れない」という意識だったけど、
エントリーしちゃうと「どうしたら走れるか」という意識にかわるんだって。
なるほどー!

でも…。
不安でしかない。

でも、ものは試し。
とりあえず試走をしてみよう。

とりあえず、
がんばったどー‼️


  


Posted by いくみん at 20:58Comments(0)家庭つぶやきトレラン

2019年04月13日

絶景に癒される

久しぶりにおやびんのサッカーの試合観戦。
後半の最後の方にちょぴっと出場したくらいでしたが、久しぶりのサッカー姿を見られてよかったな。
なんせ、しばらく休んでいましたから…。
とはいえ、試合も残すところあと5試合くらいみたいです。高校総体県大会予選で引退です。
こびんは高校でサッカーしないみたいだし、我が子のサッカーの応援も最後になるのかなぁ。
ちょぴっとさみしいかな。


試合まで少し時間があったので、たかぼーに教えてもらって近くの城下町に行ってみた。
お城まで、桜並木を登ってきました。




景色がきれいで、心も洗われた感じがしました。生きていることや自分のまわりの方々とのご縁に感謝ですね。  


Posted by いくみん at 20:55Comments(0)家庭つぶやきサッカー

2019年04月12日

シャワーヘッドが何故こうなる


ある日、お風呂場からこびんの声が。
で、コレ…。

どうやら、リトルがした模様。
あのー。
ワタクシ生まれてこのかた、シャワーヘッドが折れたのは初めて見ました…。

今は、ただのホースから出てくる水で洗ってますが、これがまた使いづらい…。
早く取り替えたいよー。  


Posted by いくみん at 21:58Comments(0)家庭つぶやき

2019年04月09日

2019春・桜が最高!





もう、言葉はいりません!
Beautiful !!
Wonderful !!
Awesome !!  


Posted by いくみん at 22:06Comments(0)つぶやき

2019年04月07日

それぞれの新年度スタート2019

昨日はこびんの入学式。
いよいよ高校生活がスタートしました。

リトルも、年長さんになりスイミングに通います。昨日が初日。ぐだぐだになるんだろうなぁと覚悟してましたが、当日同じ保育園のお友達がたまたま体験に来ていて、その子が号泣してたので、リトル的にはぐずぐずもできないような空気感になり(笑)、初日はぐずらず行けちゃいました。

じゃが子は、中学生になってもダンスは続けるようで、中学生高校生の新しいクラスになります。こちらも初日、なんやかんやと不安あったようですが、楽しかったーと帰ってきたのでホッとしました。

おやびんは、高校3年生。部活のサッカーもあと2ヶ月ほど。こちらもなにかといろいろあるようで、なかなか上手いことはいきません…。なんとか勉強も部活も頑張ってほしいのですが、欲張りなのでしょうかねぇ。

さてさて、平成最後の令和元年、どんな一年になりますか。  


Posted by いくみん at 21:59Comments(0)家庭つぶやき学校

2019年04月06日

ちょうど見頃!2019お花見




桜がちょうど見頃で、とっても綺麗でした!!
少し空いた時間ができたので、家族でお花見を。桜って不思議と癒されます。

また別のところは、ライトアップもされそうで夜桜とお酒もいいなぁ〜。  


Posted by いくみん at 21:54Comments(0)家庭つぶやき

2019年04月05日

2019春休み最後の晩餐


家なかバーべキュー!!

贅沢〜
でも、煙〜

明日はこびんの高校入学式。  


Posted by いくみん at 20:40Comments(0)家庭つぶやき

2019年04月04日

京都二人旅2019春



こびんとじゃが子、春休みに二人旅!
電車に乗って、バスに揺られ、気の向くままに京都を散策。
言われたままに行く、誰かについて行く、ではなく自分で行きたいところを自分で調べて行くって、すごいと思います!!
いやー、あっぱれ!
良い思い出だね。  


Posted by いくみん at 20:22Comments(0)家庭つぶやき