ナチュログ管理画面 女子キャンプ 女子キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
いくみん

2018年06月30日

三人電車旅

かなり久しぶりになってしまいました。
もう、6月が終わります。。。

今日は、じゃが子とリトルと三人でぶらり電車旅に。
小一時間電車に揺られ、ちょっとしたイベントに参加してきました。

屋外会場だったので暑く、日差しもがんがん…。
さらに、リトルが電車の時もイベント中も落ち着きがなく、結局三時間くらいの滞在で帰ってきました。

献血もやっていたのでいってみましたが、基準値に0.1及ばずできませんでした。
残念。

いつもサッカーに付き添ってきてくれる彼ら、たまにはこんなこともね!

しかし、疲れた。
私が年なのかな。。。  


Posted by いくみん at 21:21Comments(0)家庭つぶやき

2018年06月17日

U15クラブユース選手権県大会決勝戦2018


こびん中3、県内クラブチームの選手権U15大会の決勝戦がありました。
いわば、クラブチームの中学生世代の彼らの集大成の大会です。

結果は…。
準優勝。

おやびんや卒団生や家族や知人やたくさんの人が応援してくれました。

試合内容としては、彼らのベストな状態には見えなかったこともあり、少し複雑なものがあります…。
でも、これもサッカー。
これも実力。

この経験が意味のあるものになるように、していってほしいです。

何はともあれ、お疲れ様でした。  


Posted by いくみん at 21:49Comments(0)家庭サッカー

2018年06月09日

クラブユース2018準決勝

こびん中学生、U15クラブチームの県大会準決勝戦。

実質、優勝候補との準決勝。
手に汗握る攻防で、2-1の接戦を勝ちました!

みんなでがんばってつかみ取った勝利。
NICEゲームでした。
次の決勝戦もBESTを尽くしてほしいです。


  


Posted by いくみん at 21:55Comments(0)家庭つぶやきサッカー

2018年06月03日

恐ろしいほどの体力の衰え

梅雨前の晴天の日曜日。
おやびんとこびん以外は特に予定もなく、薪割りデイになりました!

薪わり前の早朝に、たかぼーとじゃが子と3人で海辺に行きまして。
軽く走ってみようかと約3キロ程でしたが30分もかけて走りました。
何年かぶりに走るいくみんには、下半身が重くて重くて…。
たかぼーやじゃが子には、ランニングではなくジョギングかウォーキングくらいのものだったと思います。

その後の薪割りですから、どこまでできるか分かりませんでしたが、じゃが子がずっとお手伝いしてくれて、助かりました。
おやびんとこびんも帰ってきてから手伝ってくれ、こちらも感謝。

結局は全部割ることはできなかったけど、ずっと放置してあったので、梅雨前に少しすっきりしました。


明日、もとい明後日以降、使いものにならない体になってないかなぁ…(笑)。  


Posted by いくみん at 20:37Comments(0)家庭つぶやき

2018年06月02日

中学校最後の体育大会2018

6月に入りました。
今日は、こびん中学校生活最後の体育大会。

こびん、決して積極的にではないにしろ、応援や競技にがんばって取り組んでいたように見えましたね。

知った子も久しぶりに何人か見かけたけど、雰囲気が少し大人っぽくなっている感じがして、感心するやらちょぴっと寂しいやら…。

みんなでひとつになるように、力を合わせて一生懸命にしている姿を見ることができて、なんだかうれしい気持ちになりました。

何かを一生懸命するっていう姿、本当に素敵ですし感動します。青春〜。
この時期しかできませんよね〜。


で、終わったその足で焼肉屋さんへ。



体育大会の我が子の写真をとらず、ご馳走しか写真を撮らなかった私。
食いしん坊です。まさしく、花より団子!?
  


Posted by いくみん at 22:12Comments(0)家庭つぶやき学校