2012年06月30日
2012年06月27日
おやびん宿泊学習
おやびん5年生、明日から1泊2日で宿泊学習。約900mの登山もあります。
楽しんできてね!

宿泊学習4日前に慌てて買った宿泊用のかばん(オレンジ)。
展示してあるもの3〜4種類しか適当なのがなく、ほとんど選択の余地なくお買い上げ…。
楽しんできてね!

宿泊学習4日前に慌てて買った宿泊用のかばん(オレンジ)。
展示してあるもの3〜4種類しか適当なのがなく、ほとんど選択の余地なくお買い上げ…。
タグ :宿泊学習
2012年06月26日
2012年06月24日
2012年06月23日
2012年06月22日
ホタルトメガネ
近くの田んぼ道に、蛍を見つけに行きました。
ハザードつけて待つことしばし…。
ぽつぽつと光っているものが見えてきました。子どもたちも大喜び!
去年に続き2回目ですが、去年のように蚊を叩くようにパチンと叩くことはなく、そぉ〜っと手のひらにおさめようとしているじゃが子は、賢くなりました(笑)。 続きを読む
ハザードつけて待つことしばし…。
ぽつぽつと光っているものが見えてきました。子どもたちも大喜び!
去年に続き2回目ですが、去年のように蚊を叩くようにパチンと叩くことはなく、そぉ〜っと手のひらにおさめようとしているじゃが子は、賢くなりました(笑)。 続きを読む
2012年06月21日
六月病?!
最近、子どもたち(特におやびん・こびん)にいろいろいろいろ言い過ぎて、でも、親の心子知らずで伝わらず、いくみんの気持ちが停滞気味?
所詮、自己満足で子どもを思うようにさせたいだけなのかと自己嫌悪。
きっと、六月病だ…!!
所詮、自己満足で子どもを思うようにさせたいだけなのかと自己嫌悪。
きっと、六月病だ…!!
2012年06月20日
2012年06月20日
2012年06月17日
2012年06月16日
2012年06月15日
2012年06月13日
こびと完成!!

ぶきっちょいくみん、やっことさ、なんとかさ、こびと完成…。
いくみんが土台を作り、じゃが子が表情
担当。
それとなく見えるかなぁ?
幼稚園のほかのお母様方はもっともっとすばらしい作品なんだろうな〜。
ま、いっか!?
ごめんよ、じゃが子。堪忍しておくれ…
2012年06月11日
こびと
じゃが子幼稚園の今年度のテーマは、「こびと」だそうです。
七月の夏祭りに向けて、こびとを製作するとの事。
どんなこびとでも、どんな作り方でも、とにかく自由。
う〜む。。。
こまった。
どうしよう…。
七月の夏祭りに向けて、こびとを製作するとの事。
どんなこびとでも、どんな作り方でも、とにかく自由。
う〜む。。。
こまった。
どうしよう…。
タグ :手作り
2012年06月11日
2012年06月06日
もうすでに遅いのか…
携帯をスマートフォンに替えて7カ月?程。
相変わらずまだまだ使いこなせてはいませんが…、友人たちに興味深いアプリを最近教えていただきました。
カメラ関係で、Instagramというもの。
コミュニケーション関係でLINEというもの。
なるほどなるほど。
悪戦苦闘真っ只中!
というか、今ごろ?なんだろうなぁ…。
あぁ、ついてゆけない。。。
相変わらずまだまだ使いこなせてはいませんが…、友人たちに興味深いアプリを最近教えていただきました。
カメラ関係で、Instagramというもの。
コミュニケーション関係でLINEというもの。
なるほどなるほど。
悪戦苦闘真っ只中!
というか、今ごろ?なんだろうなぁ…。
あぁ、ついてゆけない。。。