ナチュログ管理画面 女子キャンプ 女子キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
いくみん

2012年06月30日

遠征三昧

おやびんの宿泊学習の話もろくに聞けずに、おやびんはそのまま宿泊遠征へ。
はじめての宿泊遠征。しかも、ホームステイ。
今回、たかぼーもバス運転手として同行。

こびんも同時に連日の遠征。



  


Posted by いくみん at 19:51Comments(0)サッカー

2012年06月27日

おやびん宿泊学習

おやびん5年生、明日から1泊2日で宿泊学習。約900mの登山もあります。
楽しんできてね!


宿泊学習4日前に慌てて買った宿泊用のかばん(オレンジ)。
展示してあるもの3〜4種類しか適当なのがなく、ほとんど選択の余地なくお買い上げ…。

  
タグ :宿泊学習


Posted by いくみん at 20:24Comments(0)家庭

2012年06月26日

ガラス作品完成

先日のガラス吹き体験で作らせていただいた作品が仕上がったようです。  続きを読む


Posted by いくみん at 20:31Comments(2)家庭

2012年06月24日

朝日

何も考えない瞬間


日はまた上ります。
明けない朝はないです。
ガンバロ!!
  
タグ :朝日朝焼け


Posted by いくみん at 20:30Comments(3)つぶやき

2012年06月23日

おやびんガラス吹き初体験



おやびん小学校五年生のクラスで親子の集いで、ガラス吹きを体験してきました。  続きを読む


Posted by いくみん at 20:56Comments(0)家庭

2012年06月22日

ホタルトメガネ

近くの田んぼ道に、蛍を見つけに行きました。
ハザードつけて待つことしばし…。
ぽつぽつと光っているものが見えてきました。子どもたちも大喜び!
去年に続き2回目ですが、去年のように蚊を叩くようにパチンと叩くことはなく、そぉ〜っと手のひらにおさめようとしているじゃが子は、賢くなりました(笑)。  続きを読む


Posted by いくみん at 21:24Comments(0)つぶやき

2012年06月21日

六月病?!

最近、子どもたち(特におやびん・こびん)にいろいろいろいろ言い過ぎて、でも、親の心子知らずで伝わらず、いくみんの気持ちが停滞気味?
所詮、自己満足で子どもを思うようにさせたいだけなのかと自己嫌悪。

きっと、六月病だ…!!
  


Posted by いくみん at 20:14Comments(0)つぶやき

2012年06月20日

お誕生会に呼んでいただきました



じゃが子のお友達のお誕生会に呼んでいただいちゃいました。
寝ても覚めても楽しみにしていたじゃが子です。
ノンタン作!デコレーションケーキ、素晴らしい☆  続きを読む


Posted by いくみん at 15:51Comments(0)家庭

2012年06月20日

画像診断報告

MRの検査初体験してきました。


  続きを読む


Posted by いくみん at 14:17Comments(0)つぶやき

2012年06月17日

ダブル遠征

今日は、五年生も三年生も同じ場所での遠征。
おつかれさま。

  


Posted by いくみん at 20:30Comments(0)サッカー

2012年06月16日

どこまでいける?

たかぼーの後輩くんが、飲みにきてくれました。




  続きを読む


Posted by いくみん at 19:25Comments(0)携帯から

2012年06月15日

家族の絵


じゃが子画伯5歳3ヶ月の家族の絵。

じゃが子曰く、左がたかぼーで右がいくみんだそう。逆っぽいけど…、まっ、いっか!
まわりのリボンが華やかで、いいねっ!  


Posted by いくみん at 14:21Comments(0)家庭

2012年06月13日

こびと完成!!



ぶきっちょいくみん、やっことさ、なんとかさ、こびと完成…。
いくみんが土台を作り、じゃが子が表情
担当。
それとなく見えるかなぁ?

幼稚園のほかのお母様方はもっともっとすばらしい作品なんだろうな〜。
ま、いっか!?
ごめんよ、じゃが子。堪忍しておくれ…


  


Posted by いくみん at 22:09Comments(5)携帯から

2012年06月11日

こびと

じゃが子幼稚園の今年度のテーマは、「こびと」だそうです。

七月の夏祭りに向けて、こびとを製作するとの事。
どんなこびとでも、どんな作り方でも、とにかく自由。
う〜む。。。
こまった。
どうしよう…。  
タグ :手作り


Posted by いくみん at 20:28Comments(2)つぶやき

2012年06月11日

教育ママ…!?

この間、ある方からご指摘をいただきました。
自分というものを見つめ直す、とても良い機会のひとつになりました。
自分への振り返りです。  続きを読む


Posted by いくみん at 16:02Comments(7)つぶやき

2012年06月06日

もうすでに遅いのか…

携帯をスマートフォンに替えて7カ月?程。
相変わらずまだまだ使いこなせてはいませんが…、友人たちに興味深いアプリを最近教えていただきました。
カメラ関係で、Instagramというもの。
コミュニケーション関係でLINEというもの。

なるほどなるほど。
悪戦苦闘真っ只中!

というか、今ごろ?なんだろうなぁ…。
あぁ、ついてゆけない。。。  


Posted by いくみん at 20:04Comments(0)つぶやき

2012年06月05日

じゃが子年長保育参加

じゃが子、年長さんになって丸2カ月が過ぎました。
保育参加ということで、幼稚園に様子を見に行ってきました。

  続きを読む


Posted by いくみん at 21:24Comments(0)家庭

2012年06月03日

39BBQ

前日に急きょ決まったバーベキュー。
しかも体育大会の疲れが残るなか&ママのお母さんがおいでで家族団らん中のお宅でのバーベキュー。


ありがとう。
  続きを読む


Posted by いくみん at 20:22Comments(0)家庭

2012年06月02日

終・5年&3年体育大会

体育大会終わりました。
相変わらず人数の割に狭い校庭で、近いようで遠い観戦でした。
人口密度が高いのて、写真は撮っていません。。。  続きを読む
タグ :体育大会


Posted by いくみん at 21:37Comments(0)家庭

2012年06月01日

5年・3年体育大会

明日は、おやびん・こびん学校の体育大会。
頑張っている彼らの勇姿をみられるといいな!
あ、お弁当どうしよ?  
タグ :体育大会


Posted by いくみん at 23:45Comments(0)家庭