2013年11月10日
おやびん公式戦を終えて
おやびん6年生サッカーチーム、秋の公式戦であるU12県少年サッカー大会を、優勝という結果で終わりました。
(以下、
書いているうちに長文になってしまっています…)
(以下、
書いているうちに長文になってしまっています…)
春にあった公式戦、全国少年サッカー大会の県大会では、決勝リーグ一回戦敗退という結果。しかも、PK戦おやびんが外しての敗戦。
なかなか結果が出ず、あれから5ヶ月…。
秋の公式戦が開幕し、しかも今回の県大会はトーナメント戦なので負けたらその時点で即 終わりというもの。
一回戦は勝ち進み、
二回戦は、同じ地区で練習試合でよく対戦していてお互いをよく知るチームが相手。なにがあってもおかしくないなか、やはりPK戦にもつれ込む。そしてまたも…おやびん外す。でも、その後に、チームメイトのゴールキーパーのNice Save
にてチームは辛くも勝利。
チームメイトに感謝!
一週間空いての三回戦は、またも同じ地区でよく知る相手。どっちに転んでもおかしくないなか、なんとか勝利。
四回戦は、気迫あるプレーでチームメイト全員が出場でき勝利へとつなげました。
そして今日の準決勝・決勝戦。
あいにくの悪天候。雨も風も強く降り続き、グランドも不良。
準決勝の相手は、上位常連チーム。
先制するも同点になり、またもPK戦。
今回、おやびんは試合終了間際の負傷もあってPKを蹴る事はなく、チームメイトが決めキーパーが守ってくれて辛勝。
そして、いよいよ決勝戦。
天気もさらに悪くなり、グランドコンディションは最悪。
相手は、有力候補のひとつで、春に敗れたチーム。
2点先制されなんとか1点返した前半、後半同点に追いつきそして逆転成功。そのまま簡単には終わらず、1点返され1点差まで迫られる…。
でも、持ちこたえて試合終了。
優勝することができました!!
本当に、子どもたちみんな良く頑張りました!
みんなが良かったし、みんながカッコ良かったし、みんなが成長したなぁと感じました!
みんな、とても良い顔してた!
感動しました。
勝てた というのもあるのかもしれませんが、彼らの成長をとても誇らしく感じ、そして、感謝の気持ちでいっぱいです。
指導者の方々も、これまでいろいろな思いを抱え、悩み、耐え、上手くいかないことばかりだったと思います。
彼らを信じて、ここまで導いてくださり、本当に感謝しています。ありがとうございます。
また、応援に駆けつけてくださった方々、ありがとうございました。
おやびん、良くがんばったね。
試合に出られない子も多くいるなかで、ほとんど出場出来て、チーム一丸となってチームの為にがんばれたのではないでしょうか。
今日くらいは褒められます(笑)。
まわりへの感謝を忘れずに、これからもがんばってくださいね。
Posted by いくみん at 22:18│Comments(0)
│サッカー