ナチュログ管理画面 女子キャンプ 女子キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
いくみん

2017年05月03日

本当に大事なもの・ことって?

おやびん、高校生活3週間が過ぎました。片道1時間の電車通学、進学校の勉強、さらに部活、友達関係…。
お疲れのようです。慣れるまでは辛抱かなぁと思ってはいるのですが…。

厳しい言い方かもしれませんが、彼だけがしんどいわけではないし、他にももっといろいろな環境の中でそれぞれしんどさは感じていると思います。
自分だけと思わずに前向きにとらえて、また、良い刺激として糧としてプラスに考えてほしいなぁと願うばかりです。
願う事しか私にはできませんが…。


そして、もうひとつの悩みの種。


高校進学にあたり、連絡用にと渡したスマホ。
私なりのルールを作って、彼と約束して、そして信頼していたのですが、なんだか実情はそうではないみたい。。。
約束守ってくれていると思っていたので、正直ショックでした。
新しい環境、初めてもった携帯、限りなく広がった自由、無敵だと思える青春…。
分かります。とてもよく分かります。

彼が、そんな時代の波、まわりの波に合わせSNSに依存していくだろうことは容易に想像できます。

でもね…

というところ。


今の時代、なんでもSNSで済ませる傾向にあるのでしょうか。
もはや化石と化した私には、ものすごくいろいろな違和感があります。

なにが大切で、なにが優先か、しっかりと見極められらるような人になってほしいと思います。

今の彼にはむずかしいだろうなぁ。




同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
お花見2025春
令和7年度大学入学式
たかぼー2024年度 〆のフルマラソン 
さみしいお知らせ 我が家の愛車
久しぶりのハイキングに展望台まで
仮免合格!
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 お花見2025春 (2025-04-12 21:11)
 令和7年度大学入学式 (2025-04-06 19:41)
 新・社会人おやびん、入社式 (2025-04-01 21:12)
 たかぼー2024年度 〆のフルマラソン  (2025-03-30 21:03)
 さみしいお知らせ 我が家の愛車 (2025-03-23 21:52)
 久しぶりのハイキングに展望台まで (2025-03-22 15:49)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
本当に大事なもの・ことって?
    コメント(0)