ナチュログ管理画面 女子キャンプ 女子キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
いくみん

2018年07月05日

やっぱりスポーツマンシップ

ワールドカップ、勝ち負けだけではなく良くも悪くもいろいろなニュースが入っていますね。

もともと私の中では、ブーイングとかそういうのは受け入れがたいなぁといろいろな場面でいつも感じていて、今回も、ただ 思いの丈に批判したり、野次ったりするその心構えが私には受け入れがたいかなぁ。

それよりも、仲間や相手やその他もろもろに敬意をはらうんじゃないのかと。
今回も、相手選手をも慰めたり、手を差し出したり、掃除したり、メッセージ残したり…、たくさんの素晴らしい行動があったようですね。

スポーツの世界だけでなく、他の世界でも。

そういうのこそ、人としての成長だったり豊かさだったりすると思います。

私自身も日々勉強です。
良い刺激をもらって、私も頑張るぞー!





同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
4代目愛車、ステップワゴンとお別れ
お花見2025春
令和7年度大学入学式
たかぼー2024年度 〆のフルマラソン 
さみしいお知らせ 我が家の愛車
久しぶりのハイキングに展望台まで
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 4代目愛車、ステップワゴンとお別れ (2025-04-17 22:07)
 お花見2025春 (2025-04-12 21:11)
 令和7年度大学入学式 (2025-04-06 19:41)
 新・社会人おやびん、入社式 (2025-04-01 21:12)
 たかぼー2024年度 〆のフルマラソン  (2025-03-30 21:03)
 さみしいお知らせ 我が家の愛車 (2025-03-23 21:52)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やっぱりスポーツマンシップ
    コメント(0)