2019年04月07日
それぞれの新年度スタート2019
昨日はこびんの入学式。
いよいよ高校生活がスタートしました。
リトルも、年長さんになりスイミングに通います。昨日が初日。ぐだぐだになるんだろうなぁと覚悟してましたが、当日同じ保育園のお友達がたまたま体験に来ていて、その子が号泣してたので、リトル的にはぐずぐずもできないような空気感になり(笑)、初日はぐずらず行けちゃいました。
じゃが子は、中学生になってもダンスは続けるようで、中学生高校生の新しいクラスになります。こちらも初日、なんやかんやと不安あったようですが、楽しかったーと帰ってきたのでホッとしました。
おやびんは、高校3年生。部活のサッカーもあと2ヶ月ほど。こちらもなにかといろいろあるようで、なかなか上手いことはいきません…。なんとか勉強も部活も頑張ってほしいのですが、欲張りなのでしょうかねぇ。
さてさて、平成最後の令和元年、どんな一年になりますか。
いよいよ高校生活がスタートしました。
リトルも、年長さんになりスイミングに通います。昨日が初日。ぐだぐだになるんだろうなぁと覚悟してましたが、当日同じ保育園のお友達がたまたま体験に来ていて、その子が号泣してたので、リトル的にはぐずぐずもできないような空気感になり(笑)、初日はぐずらず行けちゃいました。
じゃが子は、中学生になってもダンスは続けるようで、中学生高校生の新しいクラスになります。こちらも初日、なんやかんやと不安あったようですが、楽しかったーと帰ってきたのでホッとしました。
おやびんは、高校3年生。部活のサッカーもあと2ヶ月ほど。こちらもなにかといろいろあるようで、なかなか上手いことはいきません…。なんとか勉強も部活も頑張ってほしいのですが、欲張りなのでしょうかねぇ。
さてさて、平成最後の令和元年、どんな一年になりますか。