2020年03月22日
卒業・進学祝い
おやびんの卒業と進学祝いと称して、たかぼー後輩くんたちとおうち飲みを。
まぁ、名目はなんでもいいのですがね!
お外で焚き火してからの焼き鳥&ピザパーリー。
おやびんが小さい頃からのお付き合いなので、もうかれこれ10年以上になるんですねー。早いものです。もう少しで一緒にお酒が飲める歳になるなんて、不思議な感じ。
久しぶりに遅くまで楽しいひとときを過ごしました。
で、翌日。
おやびんの報告も兼ねてたかぼー実家に。
手作りのぼた餅もお呼ばれしてきました。

今回、たかぼー&いくみん母といくみん伯母からお祝いをいただき、また他の方々からもお祝いの言葉をいただきました。
センター試験結果が思うようなものでなかったり、結果もともと考えていた学校でなかったり、そもそも何をしたいか分からないとなったり、国公立受かったけど私立に決めたのにも難航したり…と、まわり道、迷い道、障害物など平坦な道のりでは決してなかったですが、これからの彼の人生の経験として実り豊かになってくれることを願うしかありません。
あとは新生活。
がんばってほしいものです。
まぁ、名目はなんでもいいのですがね!
お外で焚き火してからの焼き鳥&ピザパーリー。
おやびんが小さい頃からのお付き合いなので、もうかれこれ10年以上になるんですねー。早いものです。もう少しで一緒にお酒が飲める歳になるなんて、不思議な感じ。
久しぶりに遅くまで楽しいひとときを過ごしました。
で、翌日。
おやびんの報告も兼ねてたかぼー実家に。
手作りのぼた餅もお呼ばれしてきました。

今回、たかぼー&いくみん母といくみん伯母からお祝いをいただき、また他の方々からもお祝いの言葉をいただきました。
センター試験結果が思うようなものでなかったり、結果もともと考えていた学校でなかったり、そもそも何をしたいか分からないとなったり、国公立受かったけど私立に決めたのにも難航したり…と、まわり道、迷い道、障害物など平坦な道のりでは決してなかったですが、これからの彼の人生の経験として実り豊かになってくれることを願うしかありません。
あとは新生活。
がんばってほしいものです。