ナチュログ管理画面 女子キャンプ 女子キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
いくみん

2022年05月27日

歩く労災遺伝子強し

朝、じゃが子からたかぼーにSOSが入ったらしい。


な・何が起こったん!?
と思いますよね。

じゃが子曰く、
気がついたら灰色の物体、電柱が目の前に現れたと。
自転車は動かなくなったけど学校があるので行かねばならぬ彼女は、心で泣きながら自転車を引きながら歩きを進める。大分頑張ったけど、途中で自転車を置きひたすらに学校を目指す。
なんとか始業30秒前に到着できたみたいで、大きな怪我もなくて、結果まぁよかった良かった。

我が家の男衆には、電柱は大丈夫か、自転車は大丈夫か、修理代だせ、とか散々いじられておりましたわ。





そういえば、いくみんも学生の頃?、傘さし運転していた自転車(当時は違反ではなかったよね)で、止まれなくて電柱にぶつかったことある…。

結論、歩く労災は遺伝です!




同じカテゴリー(家庭)の記事画像
たかぼー2024年度 〆のフルマラソン 
じゃが子お引越し
さみしいお知らせ 我が家の愛車
久しぶりのハイキングに展望台まで
仮免合格!
術後経過は…
同じカテゴリー(家庭)の記事
 新・社会人おやびん、入社式 (2025-04-01 21:12)
 たかぼー2024年度 〆のフルマラソン  (2025-03-30 21:03)
 じゃが子お引越し (2025-03-29 19:57)
 さみしいお知らせ 我が家の愛車 (2025-03-23 21:52)
 久しぶりのハイキングに展望台まで (2025-03-22 15:49)
 仮免合格! (2025-03-20 19:21)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
歩く労災遺伝子強し
    コメント(0)